修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    愚痴

    864 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/02/29(月) 14:50:10 ID:6lu
    結婚するまで分からなかった。
    主人が靴を揃えられない、ごみをちゃんとごみ箱にたまに床に転がしたままにする、開けたドア等を閉められない人だということ。
    ついでに食器棚に戻す時もめちゃくちゃで同じ種類をまとめることも難しいらしい…。
    よく考えてみたら外でご飯食べるにしても靴は下駄箱に入るから目に着かないし
    ごみ箱が無くても車内なら袋に纏めておくくらいがせいぜいだったからわからなかったんだと思う。
    良い人なんだ。怒らないし学力的に頭も良いし人望もあって会社での評判も良いみたい。
    私なんかと結婚したのが不思議なくらい、良い人なんだ。
    でもそういう所で目についてしまって、毎日の事だからげんなりしてしまう。
    広い心を持ちたい。元々の私の性.格があまり穏やかでも無いから、いらいらしながらやってしまう。
    いらいらせず「仕事で疲れてるもんね」って言ってあげられるようになりたい。
    どうしたらいいんだろう。

    814 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/02/29(月) 00:47:51 ID:BGF
    旦那が新しいモンハンをやり始めてから、モンハン>私生活になって辛い
    夕飯よりモンハン、お風呂よりモンハン、睡眠よりモンハン
    「私生活よりゲームを優先しないで」とお願いしたから本人は最大限気を使ってるつもりだって
    今日は夕飯おうどんだったのに、7時半に出来上がって食卓に運んだらモンハンしてた
    一狩りだけって言うけど、終わった頃には8時、とうに冷めてるよ
    私が先にお風呂に入って、9時にお風呂だよって呼んだら
    「9時までモンハンしていいって約束したよね?今8時56分だよ?何で俺のゲーム邪魔するの?」
    そう言ってやめたの9時20分だったよ
    パソコン使いたかったけど旦那がモンハン友達と連絡取るためにパソコン使うからその間使えないし
    お風呂入ってる間にパソコン使ってたけど、あがったらまたすぐモンハンだからパソコン寄越せっていうから渡した
    私がお風呂掃除してても旦那の食器洗っててもモンハン
    9時でやめるんじゃないの?と聞いたら、「今朝友達と約束してるって言っただろ」だって
    私、あなたより早く起きて仕事に行ったよ、一日働いて夕飯の買い物して帰ってきた時にはあなたモンハンしてたよ・・・
    前は食べたものくらい洗ってって言ったら洗ってくれてたのに、今日はモンハンやりながら「おつまみ欲しい」だって
    普段なら喜んで作ったよ
    でもモンハンやりながらモンハンのついでみたいに言われたら作りたくないよ
    11時40分にクエストクリアのファンファーレが鳴って、「そろそろやめてほしいなぁ」ってお願いしたら
    「俺今やめようとしてたじゃん、今剥ぎ取りしてんじゃん、何でそんなこと言うの?」って不機嫌
    旦那がさっさと寝る支度して、私はパソコンに向かって必要な手続きをしてると
    「寝るんじゃないの?人にゲームやめろって言っといて何で自分は寝ないの?」
    あなたのせいだよ・・・パソコン使えなかったじゃん
    そう弁解したら、「言えばいいじゃん、そしたらパソコン貸すじゃん」
    あなた、先週私が確定申告したいからパソコン貸してって言ったら「俺はゲームするって宣言してお前承諾したじゃん、邪魔するなよ」って怒ったよね・・・
    私普段11時には眠くなる
    今日は今からやることあるから夜更かしになるし、お弁当作れないよと言ったら、別に無くてもいいしって不貞腐れた態度
    私毎日結構頑張って作ってるんだけどな、そんなぶっきらぼうに無くていいって言われる代物ならもう作りたくないな

    せっかくの休みなのになんでモンハンなの?って聞いたら、「友達とこの時間にしかできないから仕方ないだろ
    友達いないお前とは違うんだよ、モンハンはソロでするもんじゃない、お前みたいに日中いくらでも時間あるわけじゃないしな」
    私、フルタイムのパートだから日中モンハンしたことないよ
    友達だってモンハンしてる人いるけど、旦那の友達みたいに独身じゃなくて家庭があるから、夜にモンハンできる人なんていないよ
    旦那とモンハンやってる人は独身の人しかいないよ、何度か言ってるのに気づいてよ

    さっきも喧嘩になって、「俺は正社員でモンハンできない日もあるんだぞ、それでも俺はこんなに気遣ってやってるのに」と言われたよ
    私もすごく気遣ってるよ
    家の中に一緒にいるのに無視されても傷ついても邪魔するなって言葉を守って近くによらないようにしてるよ
    私、旦那の気遣いが全然わからないよ・・・

    884 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/02/29(月) 17:54:07 ID:Cvh
    愚痴と悩みと相談が混ざってるかも。

    結婚することになり、ぼちぼち結婚式や披露宴の準備が進み始めてます。
    前々から母に
    「式や披露宴にお金は一切出さない」
    「手作りをするなら自分達だけでやるように」
    と言われており、そこはまあ自分達の式なのでそれでよいと納得していました。

    で、数週間前に衣装の試着があり、母にドレス試着を見たいかと尋ねたところ、絶対に行きたい!とのことだったため、親孝行のつもりで同行してもらうことにしました。
    しかしなんというか「金は出さないが口は出す」ともとれる発言があり……。
    たとえば「このドレスかわいいけど、プラスウン万円か……」と私が悩んでいると「ドレスは絶対妥協しないほうがいい!!」と力説してきたり
    前撮りの説明を受けて「でも予算がな……」と悩んでいると「絶対和装似合うから!白無垢も色打掛も着なさいよ!!」と言ってきたり……。
    ドレスも前撮りもどうしたもんかな……と悩んでいたところに、昨日いきなり「何もしないって言ったけど、できることならやるからね。でも早目に依頼してちょうだい」という旨の連絡が……。

    母の気持ちがまったくわかりません。
    次回の衣装合わせも母は同行するつもりでいます。
    正直なところ、手作り系は「記念に家族に作ってもらいたい!」という気持ちはまったくありません。作れるものは自分で作りたいし、自分でできない部分は既製品でいいと思ってます。
    がめついようですが、もし母に何かしてもらうなら、ドレスや和装前撮りにかかる費用をなんとかしてもらいたいです。
    「希望を出すなら費用を出してほしい」と言ってもいいものでしょうか。

    231 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/10/17(月) 23:20:36 0.net
    自分の初期対応も悪いんだけど、義兄嫁に軽く困っていて愚痴
    他の方々に比べれば軽い悩みだとは思います…

    義兄嫁はアクセサリー作りとか工作が趣味らしい
    最近はレジンアクセサリーにはまってるとかで 
    私にもたまに作ってくれる事があった

    たまにしか会わないから角を立てないためにお礼を言って受け取ってたけど
    下手って程ではないがやはり素人の手作り感があるというか、着けて使いたいほどクオリティもよくない
    そしてレジンアクセサリーは正直好みではない
    捨てるのも気が引けて、とりあえずほとんど使わずにしまってあった
    義兄嫁の前で付けて見せたことはなく
    なんとなくそれで察してもらえれば…と思っていた

    しかしこの夏から義兄嫁はアクセサリーのネット販売を始めらしく
    感想を聞きたいとわざわざ郵便で新作を送ってくるようになった
    何でも「アクセサリーを喜んで受け取ってくれるのはあなたぐらい、ぜひ受け取ってほしい」との事
    そこまで喜んでみせたつもりはないけど、周りの友達には受取をり断られてたのかな

    仕事もあって貰ってもあまりつける機会がないと断ってみたけど
    遠回しなのかあまり伝わってない様子
    でも数が増えると置いておくのも煩わしい

    関係悪化を承知ではっきり断ろうか
    お礼を要求されてるわけでもないし、とりあえず貰ってはおいて適当に処分しようか迷っている

    ちなみにネット販売がどのぐらい売れているのかはよくわからないけど
    相変わらず私に私に送ってくるあたりあまり好調ではないのかも

    222 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/02/25(木) 00:15:29 ID:4CH
    外食がしたい

    妻はメシウマなのはいいのだが、そのせいなのかなんなのか、いつでもどんなに疲れていてもきっちり
    ご飯を作る
    たまにはカップラーメンとか、外食とかしたい!
    嫁の料理に不満はないが、ジャンクフード食べたかったり、珍しい料理を食べたかったりするんだよ!
    だからと嫁に「ためには食べに行こう」といえば、「別に家で作るから大丈夫よ」という。
    「いや、でもおまえもたまには料理から離れて」とかいっても「平気平気」という。
    意を決して「ためには外で食べたいんだ!外食したいんだ!」というと「私の料理は嫌なのね…おいしくないのね」と落ち込んで
    三日ぐらい凹んで泣くので、何も言えない。

    今日は同窓会とかで遅くなる、とかいわれて、嫁に「夜は勝手にするから友達と遊んでおいで」といいながら
    やった!今日はどんべえだ!とか思っても、「夕飯は作ってあるから」とラインが来る。
    朝から出張の日に、新幹線でコンビニのおむすび食べられる!と思えば、はおにぎりを用意して持たせる。
    数日実家に帰るときは、数日分の食料を冷蔵庫にいれて、それを食べろと言う
    もちろん昼は毎食弁当。
    お昼は工場に行くから、お弁当はいらないよ、と言っても「工場でも食べられるものにしたから」とむすびを作る…

    19 :殿堂 2016/01/12(火) 23:17:29 ID:MoT3BRuJ.net
    講演って儲かるんだよな。くっだらねー内容でもツボ押さえて波に乗れば
    1時間の1回の講演で100万くらい稼げるようになる。ボロ儲け。
    そういうクソ野郎の世話をしなければならない立場になって2ヶ月くらい
    同行してたんだが、普段から態度がクソ。年間億単位で稼いでるせいかワガママ放題。
    烏龍茶を買ってこいと言うので買ってきたらサントリーのじゃないということで
    ペットボトルを投げつけてきた(元々銘柄の指定はなかったのに)。

    講演では満面の笑顔だが、控え室では「今日の聴衆はゴミだった」とか言いたい放題。
    タヒねばいいのにと思ってたら、年末の講演でちょっとスカッとした出来事があった。
    普段とは違ってピンマイクを付けて講演に臨んだんだけど、終わってからまだマイクが生きてるのに
    「今日の客もクソばっかりだな。こんなバカ共相手に話しても時間の無駄。まあそれでも
    稼がせてもらったけどねwww」と会場に流れてしまった。
    その後もうね才柔めて才柔めて、でも何故か俺が悪いことになって殴られた。鼻血が止まらなかった。
    でも今月の講演ぜんぶキャンセルになってザマミロくそやろうが。

    1 :殿堂 2015/11/26(木) 00:29:17 ID:n/p7RxJB0.net
    仕事帰りにラーメン屋に寄ってカウンターでラーメン食ってたら
    隣の客がスマホ観ながらダラダラと食ってるわけよ。初めのうちは
    気にならなかったんだけどさスマホ観ながらラーメン食うってなんか
    下品だしお金出してるとはいえ作ってくれたラーメン屋に失礼じゃん?
    そこでイラッときた俺はそいつに注意したのよ

    俺「メシ食う時ぐらいスマホいじんなよ」って

    469 :殿堂 2020/01/25(土) 21:33:39 ID:WJ.qr.L1
    受験失敗したから高卒で働くことになった
    私はPMSがひどい
    特に眠気と疲労感が酷くて、どれだけ起きてようとしても、気絶するように意識を失うのが毎回だった
    本当にひどい日は目を冷ましていても3桁の足し算ができなくなるほど思考力が鈍る
    年々酷くなってて、病院でも相談したけど、体が未熟な若いうちは仕方ないと言われた
    今回センターの日にバッチリ重なるから、ずっとピルで日をずらしたいって親にお願いしてたのに
    バカ兄貴が「病気じゃないのに薬に頼るなんて甘え、やりたいからピル欲しがってんじゃないの」と言い出し
    父はそれを聞いて「絶対にピルは許さん、自力で乗り越えてこその試験だ」と言い出した
    母は母で「せっかく何の問題もないのに薬でずらすなんて」と不安がって
    産婦人科の医師には「17才だし、保護者の方の同意がなければ出せない」と言われた
    結局センター試験はボロボロ
    何度も練習して数学は毎回ほぼ満点だったのに、本番は計算ミスが多くて全然ダメだった
    国語に至っては問題文読みながら意識が飛んで夢の中で考えてを短時間に何度も繰り返した
    足や頬をつねって耐えようとしたけど、兄からうつされたインフルエンザが治ってすぐだったこともあり、全然ダメだった
    バカ兄貴にはさんざん馬鹿にされて、父には「体調管理くらいできんのか」と言われた
    担任から「これで国立は…」と言われたせいで、
    父から「お前にはガッカリした、国立じゃなければ学費は一銭も出さん」とかなり叱られた
    バカ兄はFラン私立の学費出してもらってるのに、私は国立じゃなきゃ大学行く意味ないから行きたきゃ自分で稼いでいけって
    母があんまりだと抗議してくれてるけど、兄が私立理系なこともあって、兄の学費で両親が手いっぱいなのは事実だし
    祖母が父と一緒になって
    「そもそも女に大学は贅沢だ、学費のかからない国立なら援助してやろうというのも十分甘やかしてる」と言ってきた
    なんかもう、センター一週間前にインフルになったり、センターの日に重い日が重なったり
    自分じゃどうしようもないことで、たった2日で将来の進路が一気に狭まって色んな可能性.が閉ざされていくのを感じる
    私の頑張りってなんなんだろ
    こんなことで努力してきたことがどんどん踏みにじられてるんだな
    大学行きたかったな

    987 :殿堂 2020/02/01(土) 09:46:03 ID:6OR
    高校時代に私をいじめてた子からSNS経由で謝りたいと連絡が来た
    要約すると「高校生特有の浅い動機でいじめてたけど、いじめられた方はずっと傷が癒えないんだってやっと気づいた。理由は前の職場でいじめにあったから。自分勝手だけどどうか謝りたい」
    でも私正直今の今までいじめられてたこと忘れてたんだよ
    当時まだギリギリギャルサーっていう文化の名残がある頃で、学校以外にも居場所があったから学校での人間生活が自分の中で大部分を占めてるわけじゃなかった
    というか楽しかったギャルサーでの方思い出の方が心に残ってて、いじめのことは特に心の傷になったりはしなかった
    「人間不審になって、特に男性が無理で、男性とまともに付き合えなくて恋愛にも支障出るしかといって人と会うの自体億劫だから昔の友達とも顔合わせられなくて、こんな思いしてるんだねごめんね」
    と、一方的に謝られたけど、謝ってくれたことより返信する面倒臭さが勝ってしまって後回しにしたまま忘れていると「無視しないで」と来た
    「久しぶりー気にしてないよー」だけ送ったんだけど「気持ちのこもった許しじゃないと安心できない」
    「あなたがいじめを克服して結婚してるのを知った。克服して人生やり直せるかな?」
    一方的なメッセージを受け取っているうちに、そういやハブられただけじゃなくて漫画のライフみたいなことも時たまやられたりしてたなーと思い出してしまい、
    忘れてしまう程度のいじめだったら相手の望む返信をしても良いと思ってたけどよく考えたらそこそこハードなことされてたな、何か素直に望む返信をするのが嫌になってきたな
    と思って、いじめのことは水に流すとは言わずに「んー克服は結局自分次第だと思う、視野の狭いあの頃と違って職場での時間が人生の全てって訳ではないと思うし気の持ちようじゃない?」と返した
    デモデモダッテな返信だけ確認してブロックした
    相手が勘違いしてただけでその子のせいで生きることが苦しくなった時期は無いしトラウマにもなってない
    復讐したかった訳でもないのに優しい言葉かけるふりしてわざと突き放してしまったことに後々罪悪感は抱いたけど
    もうお互いいい大人だし、自分の人生は自分でなんとかしてくれるでしょ

    624 :殿堂 2020/02/01(土) 11:41:07 ID:P5.c8.L4
    愚痴。子なし共働きアラサー夫婦です。
    ドリップコーヒーを箱で買ったら(家計からじゃなく私のお金)カフェインレスコーヒーが1箱入っていて
    うちは誰もカフェインレスは飲まないから妊娠中の妹にあげた。
    妹は近距離ではないが同市内に住んでいます。車で20分くらいの距離。
    夫がカフェインレスの箱がないのに気づいて「どうした?」と聞くから「妹にあげた」と答えたら
    「じゃあ義弟嫁さんにも同じの送っといてやれよ」

    義弟嫁さんも妊娠中ではあるけど、新幹線の距離。
    そして義弟夫婦から「食品や子供服がほしい、援助してほしい」等と言われたことは一切なく、親しいわけでもない。
    お金に困っている様子はないし、義弟嫁さんの実家は裕福。

    私としては近くにいる実の妹にカフェインレスコーヒーくらいあげたいし、
    義弟嫁さんがわざわざ遠方からカフェインレスコーヒーを送ってもらいたがるとも思えないんだが…

    前にもこういうのが何度かあって、妹を病院へ送っていったら
    「義弟嫁さんには世話してやれない分、それに見合う金を送っておけよ」と言われたり
    子供の名前を考えている妹の相談に乗ったら
    「なんで義弟嫁さんにも同じことしてやらないの?」と言われた。
    いや義弟嫁さんに「子供の名前一緒に考えて」なんて頼まれてないし、親しくもない私がしゃしゃったら逆に変でしょ。
    でも夫は「妹と義弟嫁さんは同じ妊婦なんだから平等にするべし」と言う。
    コーヒーにしろ送迎にしろ命名の相談にしろ、私だけがやってることで夫には一切負担をかけてないから
    夫が妹をウザがってるとも思えないし、この夫の心理は何なんだろう

    このページのトップヘ