修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    友人

    916 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/11/24(土) 17:08:46 ID:CYxgMXPP.net
    友達2人に忘年会しようと自分から誘って、店の希望を聞いた
    そしたら片方の人から○○っていう焼肉屋がいいって返事きた
    そこは食べ飲み放題4000円のコースがあったのでそのコースがいいなって言ったんだけど
    Aは単品注文でと押してくるのでこっちが折れた
    その後「肉は割り勘で、飲み物と個々でどうしても食べたいのは別々で払う」
    というメールがきて超めんどくせえええって思ったんだけど自分おかしいですか?
    その後間髪入れずに「忘年会シーズンだから予約しといたほうがいいかもね」って…
    予約してほしいってことなんだろうけど上から目線で引いた

    906 :殿堂 2010/01/27(水) 16:36:10 ID:ZbQsB/Em
    友人の話。

    受験が終われば、そいつは50万円分なにか買ってもらえるらしい。
    そいつ、カメラが趣味なんだけど、レンズが欲しいとかなんとかで
    機材すべてに50万つぎこむらしい…
    そもそも、高校入学のお祝いで、親が50万分買ってあげるってのもどうかと思うけど
    その金額いっぱいいっぱいにオネダリするのもどうかしてると思う。

    42 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/10/07(土) 18:54:24 ID:GDb
    私、食べ物の好き嫌い激しいんだよねとよく言っていた友人A
    あれ嫌いこれ嫌いっていつも言っていたから相当な偏食なんだと思っていた

    そんなAと食事をする機会があったんだけど、Aは出てきたものは全部食べていた
    偏食なんじゃないの?と聞いたら好き嫌い激しいって言ったことはあるけど=食べない、食べられないわけじゃないよって言われた
    残すのはお店の人にも悪いし、行儀が悪いからそんなことしない
    でもバイキングみたいな自分で食べ物をとる系のお店だったら絶対に自分からとりにはいかないwだって

    なんだかなあともやもやしてそれからFO中
    そういういい子ちゃんぶりっ子な人好きじゃないんだよね
    あとちょっと嘘つきなんじゃない?と思ってしまった

    926 :殿堂 2017/07/07(金) 19:19:31 ID:4al
    義母の在宅介護中。
    旦那は月の半分は出張で留守だが、週2日はデイサービスに行ってるからその間に友達と会ったり
    ひとりで映画見に行ったりと自分の時間もとれている。
    介護中とは言っても足が不自由なだけでコミュニケーションもとれるし、
    子供たちが学校から帰ってくれば一緒にワイワイ賑やかで、今の状況に不満はない。
    これからどうなるか分からないし、認知症とか出てきたらと思うと全く不安がないと言えば嘘になるが
    今はこのままでいいと思っている。
    で、その介護がらみで最近友人とCOした。
    妻が義父母の介護をしていると、義務はないという前提から奴隷乙と言われることがネット上では多いけど
    A子がそれをリアルでしつこく言ってくる。
    私の生活が介護中心であることは分かってるのに遊びに誘ってきて、私が断ることが続いたから。
    デイサービスに行ってる間の数時間なら大丈夫だし、半月ぐらい先で予定を組めるようなら大丈夫なんだけど
    A子はいつも突然「今から出てこれない?」とか言ってくる。早くても前日に「明日お茶しない?」って感じ。
    そういうのは無理だって言ってるのに何度も。
    そして断ったあとには「旦那の親なんだから旦那に看させるべき」「嫁が自分の時間削って世話する義理はない」
    「黙って世話してるからなめられる」「自分が賢くならないと奴隷のままだよ」
    そんなことを言ってくる。
    私は子供を産んだ時に義父母にはかなり世話になった。特に下の子が生まれたときは色んなことが重なって
    大変だった時に義父母が手を差し伸べてくれて本当に助かった。
    当時から旦那は出張が多かったので、ある意味では旦那より頼りになり、育児に協力してもらった。
    だからその恩返しでもあるし、私自身がそうしたいのだと何度訴えても「洗脳完了だね。怖い怖い」とか言われて
    ついカッとなって「私には義母を介護しながらでも交流できる友人がいるからあんたがいなくても何も困らない。
    あんたも他の友達と遊べば?」って言ってやった。
    そうしたところ、手のひらを返すように「ごめん、今度から早目に連絡するからさぁ」なんて下手に出てきたけど無駄。
    「悪いけど、ここまで言わなきゃ理解できないような人と今後付き合うつもりはないから」と言ってCO。
    もっと早くこうするべきだった。

    497 :殿堂 2016/12/31(土) 16:13:15 ID:LRc
    学生時代の思い出
    当時俺周りの友人が所謂オヤジ狩りを度々行っていた
    俺自身は直接関わった事は無いがよく飲みの席で「成果」を自慢されたり
    狩られる対象のオヤジ共の情けない有様の話なんかを酒の席のネタ話にしていた
    友人らもガタイの良いオヤジは狙わずダサくしょぼいオッサンをターゲットにしていたらしい

    そんな折、あるオヤジを襲った際に友人らがやり過ぎてしまった
    詳細は多少ぼかすが被害者のオヤジは後遺症が残る重症となり
    通報もあって友人達も警察沙汰となって大変な思いをする羽目になった

    その後俺は医学部を無事卒業し医者になり、友人達も多少回り道をした奴もいたが
    30も過ぎる頃には皆それなりの立場に落ち着きそれぞれの家庭を築いていった
    彼らとは今でもたまに会ってはお互いの近況を語り合っている

    更に時は過ぎ、狩られていたオヤジ達と同年代になった頃
    俺が勤めている病院に手足の不自由な患者が通院する様になった
    何度か診療して話を聞く内、その患者がオヤジ狩りの被害で今でも身体が不自由な事や
    怪我が原因で仕事もクビになり妻子とも離婚し現在は障/害年金と親の遺産を細々と切り崩しながら生活をしているらしい
    患者の年齢や障/害を負った時期や原因などから察するに、患者が友人達がやらかしてしまった元オヤジの可能性.は高いだろう
    (オヤジと言っても当時30代だったらしいが)

    今の姿は悲惨の一言だが襲われた当時もそこらにいる「ダサいオヤジ」だったという患者
    ただダサく弱そうだというだけで人生を狂わされた元オヤジには同情するが
    俺も友人達も今では元オヤジの年齢すらも通り越し、とっくの昔に狩られるかもしれない立場になってしまった
    暗い夜道を帰る際などは一応気をつけてはいるが、ヤンチャ連中のターゲットにならぬ様に
    せめて身なりぐらいはきちんとしてないといけないと改めて思い、年甲斐も無くスポーツジムにも通い始めた

    家族や周囲の人には「最近腹回りが気になって~」とは言っているが、実際の理由は話せず内心が修羅場だ

    470 :殿堂 2016/09/11(日) 00:15:20 ID:PAN
    私が大人げないかもしれないけれど、モヤモヤイライラ。
    今日、久々に友人とその子供4歳児と共に買い物へ。

    とある雑貨屋さんで、友人が店員さんに商品の問い合わせをしていた。
    喋っている二人の上から被せるように友人娘が商品を手に
    「ねーこれ何?何につかうの?何で?ねー何で?」
    などと超絶質問攻め。
    店員も曖昧に笑っていたけど、友人娘が煩すぎて話がまったく進まない。
    仕方なく、店員が友人娘をスルーして友人に商品の説明を優先。
    その間もずーっと意味のない「ねーこれ何?」を続ける友人娘。
    最終的に、店員は後半は友人娘を笑顔でスルーしながら商品を紹介して退却。
    しかも友人娘がなぜか質問を続けながら店員を追いかけようとするのでさすがに私が止める。
    その間、友人は空気。

    モヤモヤしていると、移動する車の中で
    「あの店員めっちゃカンジ悪いよねー。子供が話しかけてるのに無視とか信じられない!」
    などと言い出したので、思わず反論してしまった。

    私「いや、人の会話の最中に割り込むのはダメじゃない?」
    友「でも相手が子供なんだからそんなのまだわかんないじゃん!
    そこは何でもいいから適当に相手にすべき」
    私「子供がわからないなら、ちゃんとその場で教えてあげなよ。
    正直すごくうるさかったし、お店にも迷惑だよ」

    その後はやはりというか空気が悪くなってしまい、予定を切り上げて早々に帰宅。

    夜になってLINEに友人からの抗議が
    「子供もいないのに、分かったようなこと言わないでほしい。
    子供がさわいだだけで色々言われたら、外に出られなくなるでしょ?
    あんたみたいのがいるから子持ちの肩身が狭くなるって少子化がすすむんだよ!」
    とのこと。

    確かに私も余計なことを言ったと思うけど、もう4歳なんだから言い聞かせるとかまったくできないの?
    理解させることって難しいの?とモヤモヤ。

    46 :殿堂 2007/08/22(水) 15:56:27 ID:6RJqJ/vQ0
    プチ修羅場を一つ投下します。

    私子(20)
    A(20)・私の男友達
    B(24)・Aの彼女

    Aとは部活の友達。↑見れば分かるけど同い年。
    Aは今まで女の子と付き合ったことがないらしく、
    なんというかまじめで奥手な感じのやつだった。
    彼女がどうしてできないんだーとか常に嘆いていて、
    よく相談されていた。(俺のどこがいけないんだろうとか)

    で、ある日部活の飲み会があって、その帰り道。
    私とAは○○線、ほかの子達は△△線□□線・・・とにかく帰りがAと一緒になった。
    しばらく歩いてたら、そこでAが問題発言。
    「俺、実は昔から、私子のことが好きだったんだ。」
    唐突だったのでびっくりしました。
    「ずっと憧れててなんたらかんたら」
    なんか一気にまくし立ててた。

    そして、
    「それで、一度でいいから、抱かせてくれないか?」
    「彼女になってくれなんていわないから。学生時代の思い出に、好きな女の子としたいんだ」
    みたいなことをいってきたのです。

    私は、よーするにワンナイトラブってことだよね?と嫌な気分だったのですが、
    切々と語ってくるそいつが可愛かったのと、別にこいつは付き合わなくていいなんて
    いってるけど、これを機に付き合ってもいいかなあなんて思っていたので、
    少し考えた後、OKしました。

    511 :殿堂 2012/12/16(日) 13:01:26 0
    去年の話だけど、高校時代のグループの子から結婚式の出席の打診があり
    私だけ大学以降地元に居なかったので、今は疎遠だけどその当時はグループの中で
    一番の仲良しだったし、ついでに実家に帰省しようかと承諾して招待状も貰い
    期限内にちゃんと返信はがきも出席で出した。

    その後高校時代のグループの子がみんな都合でこれないけど一人でも大丈夫かと
    電話があったので、実家に帰省するついでなので構わないよと返事もしたら
    20代独身女性.が少ないので手間で悪いけど、振袖で来てくれる?と頼まれて
    それも了承した。

    当日朝早くから美容院で着付けして、結婚式場に行って受付しようとしたら
    私の名前が無かった。
    受け付けは職場の人たちだとかで、びっくりして固まっている私を見かねて
    わざわざ新婦の親族に確認に行ってくれた。
    新婦のお母さんは、高校時代お互いの家に遊びに行ったりして顔見知り。
    私の姿を見て「東京から来てくれたのにごめんなさい。」と平謝り。
    新婦のお母さんが、最後に招待リストを見たときには私の名前があったそうなので
    式場のミスだろうとプランナー呼びつけて、席を急遽作ってくれることに。

    360 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/08/31(火) 00:23:59 ID:JMiubzjP
    数年会ってない(元)友人に会いに行った。
    前回会った時はほんの赤ちゃんだった娘が6歳の誕生日を迎えたと聞いたので、
    喜ぶかと思っておもちゃのパールネックレスをプレゼントとして持参した。
    会ってみると素直で可愛い女の子に成長していて、ネックレスを渡すと
    「きれいね、ありがとう」とお礼を言った。

    そこまでは良かったが、娘がトイレに行ったすきに(元)友人が突っかかってきた。
    「今あんたがつけてるそのネックレスのパールは本物よね?自分は本物付けといて
    娘にはイミテーションをあげるって、なめてるの?」と。
    めっそうもないと返せば「娘も本物がうれしいでしょうよ。そのパールなら
    大したグレードじゃない(=安そうだ)し、6歳の子供にあげても
    惜しくないでしょうに」とまで言われてあきれ返った。
    幸い、娘が戻る頃には何とか口論を終わらせたが、聞こえていたらと思うと怖い。
    娘は素直で可愛いのに、どうしてその母親はこんなに性.格悪いのか。
    少なくとも昔はこうではなかったのに幻滅した。絶縁して悔いなし。

    48 :殿堂 2018/01/29(月) 23:21:57 ID:jla
    今日、大学でテストがあったんだけど友人が喪服で来た。
    黒いワンピース?に黒いストッキングに真珠。
    上にはいつも着てる赤のド派手なコートを羽織ってた。

    先生に「コートを脱ぎなさい」って注意されて脱いだらこれだよ。しかも、先生妊娠中なのに縁起悪すぎ。

    先生も怪訝な顔で「何か不幸があったの?」と聞くし友人も「6時から祖父のお通夜があるんです。今日は4時間目まであるので、それから行くとギリギリに着くので、着て来ました」って平然という。

    用事があるからスーツで来る子はいるけど、喪服なんて非常識な子初めて見た。こういう子が結婚式に白いドレスで着て顰蹙買うんだろうなって思う。秘書検1級持ってるみたいだから常識ある子だと思ってたのにがっかり。

    だいたい血が繋がった祖父なら3日間忌引きもらえてテスト延期できるのに何故、忌引き申請しないんだろう。
    あの子はテスト今日で終わりみたいなのに。

    このページのトップヘ