ママ友
ママ友と子供達が帰宅後、祖父の形見グラスが無残な状態に。ママ友「子供がやったこと。ケチ!買って弁償するわよ」でもそのグラス一点物の高級品。でも値段以上に感情が・・・
504 :殿堂 2010/03/27(土) 17:53:24 ID:9CSzVM0i
幼馴染から電話 泣いてた
今日午後から子供の幼稚園ママとその子供達とクッキー作りをしてた
帰った後飾ってたグラスが三客ほど倒れて欠けたりヒビが!
あのグラスのセット彼女のタヒんだジィ様が嫁にいく時渡した美術品クラス
取りあえずママ友に電話したら子供がやった事でしょ!ケチねぇ買って弁償するわよ
だったらしいがたぶん値段は知らない、国内では売ってないし買うしても一客
10万以下では買えないし、オーダーして一年後に届く品物と聞いた
幼馴染はたぶん諦めるだろな 数十万もの負担をさせる事はできないといってた
せめて素直に謝ればいいのに
因みに飾ってたグラスは子供の手が届く位置ではない
今日午後から子供の幼稚園ママとその子供達とクッキー作りをしてた
帰った後飾ってたグラスが三客ほど倒れて欠けたりヒビが!
あのグラスのセット彼女のタヒんだジィ様が嫁にいく時渡した美術品クラス
取りあえずママ友に電話したら子供がやった事でしょ!ケチねぇ買って弁償するわよ
だったらしいがたぶん値段は知らない、国内では売ってないし買うしても一客
10万以下では買えないし、オーダーして一年後に届く品物と聞いた
幼馴染はたぶん諦めるだろな 数十万もの負担をさせる事はできないといってた
せめて素直に謝ればいいのに
因みに飾ってたグラスは子供の手が届く位置ではない

息子がクラスメイトの眼鏡を壊してしまった。50000円の眼鏡みたいだけど、保険も使えるみたいだし5000円の眼鏡でもよいか提案したら
944 :殿堂 2020/07/28(火) 16:26:02 ID:rMmRWkE6.net
幼稚園での破損トラブルです。
故意では無いですが、クラスメイトのメガネを破損してしまいました。
先生が間に入って謝罪して下さいました。
トラブル防止のため直接の謝罪はだめで、
お互いの名前も伏せられます。
先生が相手に眼鏡の詳細を聞いてくださったのですが
眼鏡は保険で作ったもので眼鏡自体は5万円程で
自費では2万円程出した
年一度保険で作り直せるとの事でした。
今回の破損は修理は無理で作り直しだそうです。
先生には眼鏡を作って貰って領収書を渡してもらい
その金額を渡したらどうかと言われましたが
私が利用してる眼鏡店ならセット眼鏡が5000円から作れるから
そこで作って貰って正式な物はまた次回の保険で
作って頂きたいと提案しました。
先生はその旨を伝えますと言ってくださいましたが
相手からは、こちらで提案したお店でも作れるが
同じ眼鏡を作りたいので、弁償は結構とお返事があったそうです。
そこで先生を通じて5千円程度の贈り物をしようと思うのですが
何が良いと思いますか?
眼鏡ケースも考えたのですが良い案を教えてください。
故意では無いですが、クラスメイトのメガネを破損してしまいました。
先生が間に入って謝罪して下さいました。
トラブル防止のため直接の謝罪はだめで、
お互いの名前も伏せられます。
先生が相手に眼鏡の詳細を聞いてくださったのですが
眼鏡は保険で作ったもので眼鏡自体は5万円程で
自費では2万円程出した
年一度保険で作り直せるとの事でした。
今回の破損は修理は無理で作り直しだそうです。
先生には眼鏡を作って貰って領収書を渡してもらい
その金額を渡したらどうかと言われましたが
私が利用してる眼鏡店ならセット眼鏡が5000円から作れるから
そこで作って貰って正式な物はまた次回の保険で
作って頂きたいと提案しました。
先生はその旨を伝えますと言ってくださいましたが
相手からは、こちらで提案したお店でも作れるが
同じ眼鏡を作りたいので、弁償は結構とお返事があったそうです。
そこで先生を通じて5千円程度の贈り物をしようと思うのですが
何が良いと思いますか?
眼鏡ケースも考えたのですが良い案を教えてください。

【どうしたらいいのか】ママ友夫婦が謝罪してお金を渡してこようとします。『うちの子があなたの子に遊んでとねだったばっかりに...』
667 :殿堂 2020/02/02(日) 16:09:07 ID:Jy.ju.L1
下の子のママ友が遊びに来た時にママ友の子と遊んでた上の子が肘内障になって謝罪と治療費にと10万を渡されて、貰えませんとお断りして。
でも今度は夫婦で来て土下座されてお金を渡されそうになり、落ち着いてとなだめママ友子に非がない事、なんなら肘内障について書いてあるサイトを見せて平気だからって説明したり、そもそも1週間前に肘内障になってるのに、
うちの子がママ友の子をブランコすると言ってブランブランして遊んでたわけで無理矢理引っ張られたわけでもないし完全に相手には非がない。
私が子供に抜けやすいから無理しちゃだめだとしっかり言い聞かせなかったのが悪かったって(言い聞かせたけどどこ吹く風)何度もお断りした。
でもママ友夫婦は「うちの子が遊んで遊んでとお兄ちゃんにねだったばかりにお兄ちゃんの手が抜けてしまった!」と真っ青からなかなか戻らず、せめて受け取ってとなかなか現金を引っ込めないし、かと言って本当に非がなさすぎて受け取れる訳がない。
また来ます、出直しますと本日5回目…。
本当いいから!こっちが申し訳無くなるからやめて!と言ったら玄関マットの下に現金置いて昼前に帰って行ったけど、玄関マットの下からはみ出てる封筒を発見←今ココ
受け取っちゃだめな気がするけど、受け取った方が丸くまとまるのかな?
個人的には返しに行きたい…。
でも今度は夫婦で来て土下座されてお金を渡されそうになり、落ち着いてとなだめママ友子に非がない事、なんなら肘内障について書いてあるサイトを見せて平気だからって説明したり、そもそも1週間前に肘内障になってるのに、
うちの子がママ友の子をブランコすると言ってブランブランして遊んでたわけで無理矢理引っ張られたわけでもないし完全に相手には非がない。
私が子供に抜けやすいから無理しちゃだめだとしっかり言い聞かせなかったのが悪かったって(言い聞かせたけどどこ吹く風)何度もお断りした。
でもママ友夫婦は「うちの子が遊んで遊んでとお兄ちゃんにねだったばかりにお兄ちゃんの手が抜けてしまった!」と真っ青からなかなか戻らず、せめて受け取ってとなかなか現金を引っ込めないし、かと言って本当に非がなさすぎて受け取れる訳がない。
また来ます、出直しますと本日5回目…。
本当いいから!こっちが申し訳無くなるからやめて!と言ったら玄関マットの下に現金置いて昼前に帰って行ったけど、玄関マットの下からはみ出てる封筒を発見←今ココ
受け取っちゃだめな気がするけど、受け取った方が丸くまとまるのかな?
個人的には返しに行きたい…。

セコケチママは偽造常習者。園夏祭りのチケットをコピーして払い戻し→私「ハンコないからできません」→セコ「押し忘れ!」旦那登場で夫婦喧嘩からの給食費未納問題に発展
516 :殿堂 2009/04/19(日) 10:01:14 ID:Tdm7emx2
幼稚園のベテランママがセコケチ。
子沢山でもう10年幼稚園に通ってるんだけど、何かと香ばしいので有名だった。
しかしベテランボスママの風格で先生より幼稚園に詳しいので誰も逆らえず野放し。
特に毎年ある夏祭りで一枚10円のチケットをコピーして偽造しやがるのがイラついた。
夏祭りは父兄全員係をやるのが前提で、初めて参加の私はチケットをデザイン、作る係になった。
終わってみると、明らかに偽造チケットが数十枚…
しかも払い戻しにまで50枚紛れてた。
『毎年あるのよ』と先生ため息、次の年はプリントと掲示板に
【お祭り券はコピーしないで下さい】と注意、
私もムキになってその年もチケットを作り、販売払い戻し受付も引き受けた。
園児には予め100円分配るのだが、全ての裏面にハンコを押した。
当日ベテランママが払い戻しにきた。500円分。
子沢山でもう10年幼稚園に通ってるんだけど、何かと香ばしいので有名だった。
しかしベテランボスママの風格で先生より幼稚園に詳しいので誰も逆らえず野放し。
特に毎年ある夏祭りで一枚10円のチケットをコピーして偽造しやがるのがイラついた。
夏祭りは父兄全員係をやるのが前提で、初めて参加の私はチケットをデザイン、作る係になった。
終わってみると、明らかに偽造チケットが数十枚…
しかも払い戻しにまで50枚紛れてた。
『毎年あるのよ』と先生ため息、次の年はプリントと掲示板に
【お祭り券はコピーしないで下さい】と注意、
私もムキになってその年もチケットを作り、販売払い戻し受付も引き受けた。
園児には予め100円分配るのだが、全ての裏面にハンコを押した。
当日ベテランママが払い戻しにきた。500円分。

保育園のママ友グループにうんざり。ボスママ子は意地悪、仲間外れ遊びが得意。ターゲットにされ悔し涙を流す息子。親の務めって何?自分さえよければいいの?
76 :殿堂 2013/10/21(月) 09:39:06 ID:kiRl89sX
思い出し怒り…
保育園だというのに何故かグループを作り、所属したがらない人を認めないボスママがいる。
その子どもがとても意地悪で、仲間はずれを作って楽しんでいる。
うちの子は後から入園、クラスで一番体が小さい割に強気なので、よくターゲットになっていた。
地域の祭りで母子集団一緒になった時、仲間はずれにされて悔し泣きする息子。
このおもちゃを持ってる人じゃないと一緒に遊ばない~という子どもにありがちな仲間はずれ。
でもレギュラー取り巻きメンバーはもってなくても遊んでいるから、ただの仲間はずれ。
周囲のママ達は、息子がそのおもちゃを欲しがって泣き出したという認識。
もちろんボスママは、自分の子が何をしているのか全く見ずに、おしゃべりおしゃべり。
取り巻きの子の母が、「ごめんね~うちの子も調子に乗っちゃって。」と私に言ってきた。
ちゃんと見てる人もいるんだ…とその時は思ったけど……
傷ついたのは息子。私に謝ることでは解決しないよね。
その子も大人しくターゲットになる事がある。
こういう時に、自分がやられて嫌な事は人にしてはいけない、と教えるのが親じゃないのか?
私はそのグループには所属しない。だから母子ともに雑な扱いを受けるのだと思う。
保育園の時から上下関係を押し付けられ、がんばってスルーしてるが、かなりうんざり。
そもそも公立保育園に子どもあずけて、保育園ママ同士でランチ三昧って謎。
待機児童の沢山いるこの地区で。自分さえ良ければいい…の典型的な非常識ママ。
保育園だというのに何故かグループを作り、所属したがらない人を認めないボスママがいる。
その子どもがとても意地悪で、仲間はずれを作って楽しんでいる。
うちの子は後から入園、クラスで一番体が小さい割に強気なので、よくターゲットになっていた。
地域の祭りで母子集団一緒になった時、仲間はずれにされて悔し泣きする息子。
このおもちゃを持ってる人じゃないと一緒に遊ばない~という子どもにありがちな仲間はずれ。
でもレギュラー取り巻きメンバーはもってなくても遊んでいるから、ただの仲間はずれ。
周囲のママ達は、息子がそのおもちゃを欲しがって泣き出したという認識。
もちろんボスママは、自分の子が何をしているのか全く見ずに、おしゃべりおしゃべり。
取り巻きの子の母が、「ごめんね~うちの子も調子に乗っちゃって。」と私に言ってきた。
ちゃんと見てる人もいるんだ…とその時は思ったけど……
傷ついたのは息子。私に謝ることでは解決しないよね。
その子も大人しくターゲットになる事がある。
こういう時に、自分がやられて嫌な事は人にしてはいけない、と教えるのが親じゃないのか?
私はそのグループには所属しない。だから母子ともに雑な扱いを受けるのだと思う。
保育園の時から上下関係を押し付けられ、がんばってスルーしてるが、かなりうんざり。
そもそも公立保育園に子どもあずけて、保育園ママ同士でランチ三昧って謎。
待機児童の沢山いるこの地区で。自分さえ良ければいい…の典型的な非常識ママ。

子供の浴衣口実に近づいてきた園ママ。「やっぱり手作り!」→「いい生地だから安くない」→「私さん家にある布でちゃちゃっと」仕立て代と布代請求にケチ呼ばわりされ、反撃の結果?
664 :殿堂 2006/07/24(月) 23:03:26 ID:EMFrBpcG
園でお祭りごっこが週末にあったのですが、毎年兄に甚平、妹に浴衣を作っているのですが、
普段話しもしない園ママがイキナリ寄ってきて、「○○ちゃんの浴衣かわいいよね。毎年違うよねー」と
声をかけてきました。
「うん。毎年作ってるからね。」と言うと「やっぱり手作りなんだ!いいなぁ安く上げれて!来年うちにも・・」と
いいかけたので
「うん、あのね、今、買ったほうが絶対安いから。ペライ安い布で作ったって面白くないの。いい生地でしっかりと
わが子のことを思って作るから楽しいの。安くないんだよー」と言ってみた。
これでひっこむかなー?と思いきや
「そんなの、今○○さん(私)家にある布で、ミシンでちゃっちゃとやってくれたらいいから!」・・・orz
まさかクレクレ母だと思わずに会話の流れで作るって言ったのがまずかったけど、「じゃぁ、仕立て代と布代請求するよ?
家にある布、糸、全部高いからね。イ○ンで買ったほうが絶対安いから」と言うと
「ええ、お金取るの ケチネー」といわれたので、「ええ?お金払わないつもりだったの?ケチネー」といっておきました。
当然作りませんよ。長文失礼しました。
普段話しもしない園ママがイキナリ寄ってきて、「○○ちゃんの浴衣かわいいよね。毎年違うよねー」と
声をかけてきました。
「うん。毎年作ってるからね。」と言うと「やっぱり手作りなんだ!いいなぁ安く上げれて!来年うちにも・・」と
いいかけたので
「うん、あのね、今、買ったほうが絶対安いから。ペライ安い布で作ったって面白くないの。いい生地でしっかりと
わが子のことを思って作るから楽しいの。安くないんだよー」と言ってみた。
これでひっこむかなー?と思いきや
「そんなの、今○○さん(私)家にある布で、ミシンでちゃっちゃとやってくれたらいいから!」・・・orz
まさかクレクレ母だと思わずに会話の流れで作るって言ったのがまずかったけど、「じゃぁ、仕立て代と布代請求するよ?
家にある布、糸、全部高いからね。イ○ンで買ったほうが絶対安いから」と言うと
「ええ、お金取るの ケチネー」といわれたので、「ええ?お金払わないつもりだったの?ケチネー」といっておきました。
当然作りませんよ。長文失礼しました。

【思ってたんと違う】保育園のママ友。旦那が肉体労働の仕事で本人は扶養パートだっていうから、見下して仲間外れにしていたんだけど...
幼稚園にて。仲良しママ友Bさんがお迎えに来ない。凄まじい形相のBさんがAさんに殴りかかり、何故かAさん庇うB夫・・・実は。人生最大の修羅場の結末は?
571 :殿堂 2019/11/21(木) 22:05:27 ID:Jod
私の人生最大の修羅場。私は巻き込まれただけだが。
息子が幼稚園に通ってた頃、Aさん、Bさんと言うママ友がいた。
子供同士もとても仲が良かったし、みんないい子だったし
家族同士での付き合いも順調だったんだ。
が、卒園間近の頃に、いつものように息子を園に迎えに行った時のこと。
だいたいそこで3人が合流して一緒に家の近くまで帰ってくるんだが
その日は私が一番最初に園に着いた。
次にAさんが来た。Bさんはいつまで待っても来ない。
どうしたんだろうね、って言いながらBさんの子供も一緒に待ってた。
他の園児と父兄はみんなもう帰っちゃって、なんか先生方が困ったふう。
どうしたんだろうと思ってたら「私さんAさん、Bさんから何か聞いてませんか?」と聞かれた。
ふたりとも何も聞いてない。
Bさんからは遅れるような連絡が何もないらしい。
来る途中で事故でにもあったのかなって心配してたら漸くBさんが迎えにきた。
が、なんか様子がおかしい。
すごい険しい顔で来るなりAさんの髪を掴んで振り回し始めた。
「汚らしい!」「おまえなんか!」「私のこと笑ってたんか!」とか
なんか色々言ってたけど、子供たちが一斉に泣き出したのでよく聞こえなかった。
先生方と一緒に必タヒで割って入って引き離そうとしたけど髪をしっかり掴んでて上手くいかない。
そうこうしてるうちにBさんの旦那がすっ飛んできて「やめろ!やめろ!」って言いながら
Bさんの顔面を鷲掴みにしながら引きはがしてAさんを抱きしめるように庇った。
息子が幼稚園に通ってた頃、Aさん、Bさんと言うママ友がいた。
子供同士もとても仲が良かったし、みんないい子だったし
家族同士での付き合いも順調だったんだ。
が、卒園間近の頃に、いつものように息子を園に迎えに行った時のこと。
だいたいそこで3人が合流して一緒に家の近くまで帰ってくるんだが
その日は私が一番最初に園に着いた。
次にAさんが来た。Bさんはいつまで待っても来ない。
どうしたんだろうね、って言いながらBさんの子供も一緒に待ってた。
他の園児と父兄はみんなもう帰っちゃって、なんか先生方が困ったふう。
どうしたんだろうと思ってたら「私さんAさん、Bさんから何か聞いてませんか?」と聞かれた。
ふたりとも何も聞いてない。
Bさんからは遅れるような連絡が何もないらしい。
来る途中で事故でにもあったのかなって心配してたら漸くBさんが迎えにきた。
が、なんか様子がおかしい。
すごい険しい顔で来るなりAさんの髪を掴んで振り回し始めた。
「汚らしい!」「おまえなんか!」「私のこと笑ってたんか!」とか
なんか色々言ってたけど、子供たちが一斉に泣き出したのでよく聞こえなかった。
先生方と一緒に必タヒで割って入って引き離そうとしたけど髪をしっかり掴んでて上手くいかない。
そうこうしてるうちにBさんの旦那がすっ飛んできて「やめろ!やめろ!」って言いながら
Bさんの顔面を鷲掴みにしながら引きはがしてAさんを抱きしめるように庇った。

【モヤモヤ】ママ友のあまりの図々しさに引いた→ママ友『あなたのお家から花火みせて』私「その日は義両親が来るから無理」花火大会当日
966 :殿堂 2016/07/13(水) 16:46:19 ID:TUKBOmMb.net
花火大会があったんだけど、ママ友にうちから見せて欲しいって言われた
でも義両親が来る予定だしお断りしたら、当日また電話
義両親予定通り来るの?って…
「今日暑いね~会場混んでるかなぁ?抱っこ紐で行った方がいいかなぁ?暑そうwww」だって
「招待できなくてごめんね」って言って電話切ったらはじまる少し前にピンポーン
「暑いし人が多くて子供が可哀想だから、オートロックだけ開けてくれない?おうちにはお邪魔しない、階段から見るから」って言われてびっくり
義両親がクソがつく程いい人なので、あらあらあがっていただいたら~で案の定我が家でご観覧
めちゃくちゃ恐縮してたし、すごいお礼も言われたけど、作戦通りなんじゃないの?ってモヤモヤする
でも義両親が来る予定だしお断りしたら、当日また電話
義両親予定通り来るの?って…
「今日暑いね~会場混んでるかなぁ?抱っこ紐で行った方がいいかなぁ?暑そうwww」だって
「招待できなくてごめんね」って言って電話切ったらはじまる少し前にピンポーン
「暑いし人が多くて子供が可哀想だから、オートロックだけ開けてくれない?おうちにはお邪魔しない、階段から見るから」って言われてびっくり
義両親がクソがつく程いい人なので、あらあらあがっていただいたら~で案の定我が家でご観覧
めちゃくちゃ恐縮してたし、すごいお礼も言われたけど、作戦通りなんじゃないの?ってモヤモヤする
