前の会社の飲み会で、周りの人たちに「年齢問わず眼鏡をかけてる人が好き」と、俺が言ったことがあった。そして、次の日、出社すると→俺「!?」同じ部署の全員が眼鏡をかけていて… 2023年02月01日 カテゴリ:職場・パート・バイトほのぼの 31 :殿堂 2019/07/09(火) 20:00:51 ID:Sh+a3yAT.net 前に会社の飲み会で、 「年齢問わず眼鏡をかけてる女性.が好き。眼鏡の人がいるだけでテンションあがります」 って言ったことがあったんだけど、 今日会社に行ったら、同じ部署の人が全員眼鏡をかけていた。 今日は俺の誕生日だったんだけど みんな百均で各々眼鏡を買ってきて 俺のために1日伊達眼鏡で過ごしてくれた。 しかもプレゼントもくれた。 この会社入って良かったって思ったわ。 タグ :会社飲み会好み眼鏡テンション部署誕生日
同僚「しまってあるドレス譲ってくれない?」私「写真館で貸してくれるよ」そう話を切り上げて、面倒な話は済んだ。しかし、後日、職場にドレスの事で同僚の弟嫁が乗り込んできて…! 2023年01月29日 カテゴリ:職場・パート・バイトクレクレ 424 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2015/04/17(金) 09:26:56 ID:hHk 娘が幼稚園~小学校くらいまでネットオークションにはまっていた。一時凝っていたのが娘のドレス。一度だけ発表会で着せたとかで美品なのに500円とか。七五三の時も合計3枚の振り袖(七才用)がセットで揃っていた。別に着物が三枚欲しかったわけじゃなくて、欲しい小物と着物がセットだったとか、業者が出品していた訳あり小物にサービスで訳あり振り袖もつけてくれたとか。結局娘はそのオマケの新品着物(その年の大手レンタル会社の新作)を着てお参りした。そんな事で、貸してという人には結構気軽に貸していた。子供用の着物は化繊なので洗濯機で洗えるんですよ。ドレスも娘がお姫様ごっこでお友達と遊ぶのに使っていた。汚れたらもちろん洗濯機で洗ってた。うちの子たちの幼稚園にはなかったけど、姪の幼稚園はハロウィンとかクリスマス会?とかでコスプレっぽく仮装させるので、毎回本格ドレスで目立ちまくってたそう。でもうちの娘もすでに高校生で、周囲にも幼女がいなくなって久しく、ドレスたちは適当に段ボールに突っ込まれたまま収納庫にいれっぱなし。という話を会社で同僚と話していた。その会話からしばらくして、同僚から、しまってあるドレス譲ってもらえない?と打診。オークションで安く本格ドレスが買えるらしいわよ、と同僚弟嫁に教えたらだったらそのドレスをくれ、どうせだから七五三着物ももらってやると言われたらしい。(その時は知らなかったが、後日そう言われていたと判明)ところがあいにくと、私のほうも実弟嫁の弟家に譲ってしまった直後だったので、期待させちゃったのにごめんね、と断った。さらに数日後、同僚が申し訳なさそうに「着物を一組ゆずってもらえないか」と打診。年齢を聞くと、両方の娘の年齢は同じ年長さんで、その年の七五三を予定私弟嫁の弟家の娘さんたちは双子で、さらにその従姉妹にあたる子も同じ年。三人一緒にお参りをするとかで、三組とも使用するから無理。日程がずれているならとも思ったけど、もう予定している日程も一日違い。祖父母の飛行機も予約しているから日程変更できないらしくて、私はここまで妥協案を考えたし全くの他人の事だし面倒くさくなってきて、写真館で外出着を貸してくれるところもあるしそういうところで借りた方が確実だし面倒くさくないんじゃない、ときりあげた。 タグ :娘ネットオークションドレス発表会七五三同僚弟嫁職場
嫁は会社の後輩で社内サークルで知り合った。しかし、結婚生活では嫁の方が大人で、俺が惨めな思いをする事が多い。入社当時や交際中の頃は俺が先輩、嫁が後輩という感じだったのに… 2023年01月28日 カテゴリ:職場・パート・バイト夫婦関係 737 :殿堂 2015/08/19(水) 20:20:45 ID:NQF 俺 28嫁 27嫁は会社の後輩。入社した年に社内サークルで知り合って付き合うようになった俺26、嫁25で結婚。現在小梨仕事柄休みがなかな合わず、昨日久々にレンタカーで片道3~4時間の小旅行に行ってきた二人とも初めて走る高速道だったんだが、帰りに渋滞で足止め食らった時、暫くしてから「そう言えばこの先車線が減って有料道路の料金所があるから混んでるのか」と俺が言ったところ、嫁はそんな事とっくにわかっていて、俺が今気付いた事に驚いてた最近そういう事が多くて滅入る俺がその瞬間気付いた何気ない事は、大体嫁が既に把握してる嫁に先回りして「こうした方がいいよ」と言われて、その瞬間は意味がわからなくて、後からそういう事かって理解できることも多いニュースの内容や時事ネタがいまいち分からないと嫁が全部解説してくれる今、嫁に何か発見して話す事に嫁が「うんうん、そうだね」っていう感じがガキの頃カーチャンに「芋虫って大きくなるとチョウチョになるんだよ!」っていう発見を話して、カーチャンが「そうだね、すごいね」と相槌うってくれてるようななんつーか大人と子供の会話みたいですごく惨めになる入社当時も付き合ってた頃も、俺は先輩、嫁は後輩って感じだったから今すげー情けなくて仕方ない。他愛ない会話でそういう惨めな思いをすることが多くて地味に辛い タグ :会社社内サークル結婚夫婦惨め会話同じ職種総合職先輩後輩
同僚は物忘れや仕事を間違って覚えてることがよくある。それ自体に問題はない。しかし、ミスを指摘後「わかった直す」で良い所を、言い訳や誤魔化しを挟んでくるのが理解できなくて… 2023年01月27日 カテゴリ:職場・パート・バイト神経わからん 644 :殿堂 2020/06/14(日) 21:08:00 ID:aX.kk.L1 会社の同僚がバレバレの嘘をしょっちゅう吐いてるんだよそれが気持ち悪くて仕方ないそいつはもの忘れだったり仕事を間違って覚えてることかちょくちょくあるんだけど、それ自体は別に良い命に関わるような仕事してる訳じゃないし、間違ってたら直せば済む話でもそいつは間違ってたとか忘れてたとか、必ず誤魔化そうとするんだよ「間違ってるよ→わかった直す」で一回で済む話がいちいちそいつの言い訳や誤魔化しでやりとりが無駄に長くなるし場が混乱することもある面倒なことこの上ないし、何より気持ちが悪いのが明らかにバレバレなのにそれでも気にせず嘘つくこと先週にそいつがある資料を間違ったAというやり方でつくったんだよ実際そいつはa タグ :嘘言い訳誤魔化し職場同僚会社仕事やりとり業務
コストコへ職場の友人と買い物に行くことに。約束当日、A子が風邪を引き辞退。私はB美と二人で行くことに。そして、約束の場所に着くと、B美と楽しげに話す見知らぬC子が居て… 2023年01月27日 カテゴリ:友人職場・パート・バイト 177 :殿堂 2008/07/05(土) 17:39:06 ID:QPubgrWH コストコスレと迷ったのですが・・・ 先日同じ職場の友人3人でコストコへ買い物を楽しみました。(その内会員は2人) 非会員だったA子がかなりハマって「次は絶対会員になる!」と鼻息荒く興奮。 「じゃあ今度の休みまた一緒にいこうか」などと話していたら傍で聞いていたB美が 「わたしも行ってみたい」と。B美とは特に仲が良いわけでもないが人数が多いほうが シェアも出来るし快く承諾した。 約束前日A子が風邪をひいたので明日は無理そう・・と連絡があったので B美に別の日にしようか?と打診するも「わざわざ予定変更したのに~」などと ぐちぐち言うので結局2人で行くことに。 当日約束の場所に現れたのはB美と見ず知らずの人。 「誰?」と聞く前に2人して車に乗り込んできた。 車中も2人で盛り上がり私は蚊帳の外状態。タイミングを見計らい 「・・お宅様は?」と聞くとB美が「あ、こちらC子。昨日誘ったの。」 私 「え?」 B美「だってA子行けなくなったじゃん。2人だと寂しくない?ダメだった?」 私 「ダメとかそんなんじゃないけど、ちょっとビックリしたから」 B美「ゴメーンでも3人のほうが楽しいよ!ミャハ!」 私 「・・・。」 このあいだC子は窓の外を見たりメールしたりで付いて来てやったんだ!という オーラ出しまくりだった。 つづく タグ :コストコ買い物会員非会員ショッピング約束シェア割り勘
数年前SEしてた某企業は夜勤中の突発的な飛び降りが多いと有名。隣席の同僚は首肩の激痛に苦しんで半年以上。そして、ある日急に「あ、そうか」と独り言を呟いた同僚が、ナイフで… 2023年01月26日 カテゴリ:職場・パート・バイト衝撃 976 :殿堂 2014/04/13(日) 09:05:43 ID:mwzdBQvl0.net 大田区某所の企業でSEしてた数年前の話。 今は転職して違う仕事してる。 そこは結構夜勤中の突発的な飛び降り自●が多いと有名な所で、今は屋上へ行けなくなってる。 会社の先輩からは半分冗談で「朝早い時間に出勤するときは、タヒ体発見者にならないように気をつけろよw」とか言われてた。 そんな会社。 隣の席のたまに二人で飲みに行くくらいの仲の同僚が、半年以上首と肩の痛みに苦しんでた。 首をグルグルしたり、肩を扇子でグリグリしたり、首を肩につくくらいまで傾けたり、唸ってたり。 四六時中痛みと戦ってる様子だった。 ある日急に「あ、そうか」と納得したように独り言を言うと、たぶん給湯室からだと思うけど、果物ナイフを持ってきた。 ちなみにプログラム作ってる時の独り言は普通にみんな言うので、あまり気にしてなかったw 同僚は椅子に座るとワイシャツのボタンを2つくらい外し、肩の辺りを広く開けると、そこにナイフをぶっ刺した。 同僚は「あっ、痛ってぇ、ううう、痛てぇ。」とか言いながらそれでもナイフを刺し続ける。 驚いて俺が「おいっ!何してんだよ!」と叫んだのを聞きつけ、周りにいた数人でナイフを取り上げ、警察と救急車を呼ぶ。 思ったより血は出なかったが、救急車到着までの数分間、痛い痛いと騒ぎ続ける同僚の肩にタオル巻いたり押さえつけたり大変だった。 つづく タグ :職場同僚SE仕事数年前企業夜勤首肩オカルト
母伝えで叔父さんが勤務する工場で俺の面倒を見てもらう話が来た。「PC作業なら働いてやる」俺の返答に、母は承諾。そして、工場案内され、いざ事務所のPCの前に行こうとした所… 2023年01月26日 カテゴリ:家族職場・パート・バイト 1 :殿堂 2021/12/06(月) 19:11:50 ID:nqhZSdr+0.net 母「ゆうくん(仮名)お願いだから働いて、叔父さんが勤めてる工場で面倒見てくれるって言ってるから」 俺「俺専用のPCがあって誰かがわからない事を調べるみたいな仕事なら働いてやるよ」 母「それでいいから…それで頼んでおくから…」←確かに言った タグ :労働仕事母お願い叔父工場勤務面倒専用PCニート
一念発起でニートからバイトを始めた俺。よし、これから!という時に、店長から店を改装する事を告げられる。さらに帰宅前にユニフォームを返却してねと言われた。そんな、これって… 2023年01月25日 カテゴリ:職場・パート・バイトもやもや 1 :殿堂 2021/12/07(火) 00:55:04 ID:DⅤNnBztz0.net そんなのありかよタヒにたい せっかくコロナが収まってきて一念発起でニートからバイト始めたのに タグ :店改装ニートハイト開始解雇
教育係の先輩を好きになったが、2年後に先輩は既婚者だと発覚。相談相手だった別支店の同期に先輩が既婚者で諦めた事を話した。そして、週明け出社すると私のある噂が広まっていて… 2023年01月24日 カテゴリ:職場・パート・バイト神経わからん 500 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/10/07(金) 21:03:36 ID:oyg 当時、私は新入社員。ありがちだけど、教育係だった先輩を好きになってしまった。そこから2年くらいかな?経って、先輩が既婚者だと知った。先輩ガンガン飲みにもいくし、休日出勤もしまくりだったし、あまりプライベートの話はしなかったから、それまでは全く気づかず。私が入社当時、すでに結婚してたみたいなんだけど、そのとき先輩は26歳で若かったから結婚のイメージも浮かばず。うっかり告白しなくてよかったwwとそこで終わりだったんだけど、2年近く片思いしてたから、勝手に少し落ち込んでまぁ立ち直った。別支店の同期に入社当時から先輩のことを相談というか、好きになったと話していたので、先輩既婚者だったよーと笑い話で話した。残念ー!奥さん羨ましいよーと完全に笑いながら話したし、その同期の子もあんた2年も気づかないとか何なの?と笑っていた。そしたら、週明けから先輩が明らかに冷たい。というか事務的になった。何かミスや失礼があったかと思ったが、心当たりもないし本人に聞いても事務的に否定される。だんだん私も落ち込み始めた頃、先輩に異動の話がきた。年度途中の異動は珍しいので、何かあったのかと心配になった。そしたら、原因は私だった。私が先輩のことが好きで、狙っている的な話が上司にあがったということだった。うちの会社は社内結婚がわりと多いんだけど、社内結婚が多いということは社内恋愛が多いということで、社内恋愛が上にバレたら支店が別になったり、社内結婚した人たちも支店が別になるという暗黙のルールがある。確かに好きだったけど、告白してないし、既婚者だと知ってからはますます告白する気もないし、そもそも諦めたのに!と思ったし、実際不倫がどうのと言われて説明もしたけど、信じてもらえず。子供たちを相手にする会社なので、そのモラルは…と説教された。わかってると思うけど、その話は全部同期が上司にあげていた。同期も結婚してたんだけど、旦那の浮気で悩んでいたらしく、不倫とかが許せなかったみたい。で、私は結局そこからあいつはモラルに欠けるみたいな感じで少し要注意人物みたいになってしまい、いづらくなって転職した。ただ、会社も仕事も大好きだったし、これからもっとできることを増やして頑張ろう!と思っていたから今も少し悔しい。 タグ :職場先輩既婚者社内恋愛上司異動モラル
友人と行ったラーメン屋では、店主のオヤジがバイト娘に業務の事で怒鳴りっぱなし。嫌な気持ちで友人とラーメンを啜り、内心バイト娘の挽回は望めないと諦めかけていた、その時…! 2023年01月24日 カテゴリ:ワロタ職場・パート・バイト 379 :殿堂 2013/09/15(日) 21:11:15 ID:MXA8GMRz 胸がスーッとする訳でも武勇伝でもないが聞いてくれ 一年くらい前の話なんだけど 俺ラーメン好きで県外も含めていろんなとこ食べに行ってるのね そこは知り合いから教えてもらったラーメン屋で ネットで場所調べてたら口コミに『頑固オヤジの』『味はいいがオヤジが』みたいな内容がちらほらあったんだ んで友達と二人で『なんかいーねーこういう店!』 って言いながら向かったんだ 車で一時間ほどかけて着いたんだけど、けっこうな田舎でポツポツとしか民家がないようなとこに店はあった 駐車場はいっぱいで『おお、人気なんやー』って言いながらワクワクでドアを開けると中はお客さんで満席 オヤジが一瞥くれて『すいません外で待ってください』って職人ぽい感じ しょうがないから外で20分ほどまったかな、席が空いたんでカウンターへ案内されたんだ ラーメンを注文して待ってたんだけど 家族でやってんのかなぁーって感じのラーメン屋なんだ 店員はオヤジとおばちゃんがいて、若い中高生くらいな女の子が二人 オヤジは愛想もぜんぜんなくて、店内をジロジロ見ながら厨房にも目を光らせてる まあ俺はラーメンさえ美味しければ文句はないんだけどね んでお待ちかねのラーメン到着 まずはスープを一口 、おおうまい! と思ってたらオヤジが怒鳴ってるんだ オ『食器はすぐ下げんか!』 娘『はい』 オ『スープ入っとる器に他の器を重ねるな!』 娘『はい』 タグ :ラーメン屋オヤジバイト娘怒鳴り会話