修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    育児・家事

    576 :殿堂 2012/02/06(月) 22:40:33 ID:cTjWoT55
    すいません、相談事できました。
    高校一年生の娘が毎日私が作っているお弁当を家で食べていることに今日気付きました。
    理由を問いただすと、母さんの弁当残飯みたいでみんなの前で広げて食べられないと。
    私は冷食に頼らないでずっと手料理で作っていたんですけど、娘にとってはそれが重荷。
    夫に相談しても、主婦なんだから手料理しろ。お前の料理は美味しそう。娘の弁当の扱いが悪いしか言いません。

    明日から冷食にするね、と言ったら娘の喜ぶ顔に泣けてきました。みなさんは弁当どうしているんですか?

    255 :殿堂 2019/06/13(木) 12:18:33 ID:3ZH.vk.el
    メンタルずたずたなので、まとまりないけど書かせて。長いです。

    とりあえず3行でまとめとくと、
    子どもの夜泣きつらい
    引っ越しは今のところ非現実的
    前向きに乗り越えてく精神力が欲しい

    うちの状況
    夫29歳、年収420万、家事育児は超協力的。温厚。
    妻28歳、週6日5時間のパート、年収90万。メンタル弱い、カウンセリング受信歴在り。
    子ども1人、1歳半。
    鉄筋アパート2F角部屋在住。

    ここ最近、子どもの夜泣きがパワーアップしてきて(内容は後述)、気力体力奪われてヘトヘトです。
    特に気になるのは、上下隣の部屋への騒音です。
    ファミリー向け?のアパートで、20戸中15戸くらいが、新生児~未就学児のいるお宅。
    実際よそのお部屋の泣き声・足音・奇声等が聞こえることもありますが、窓を閉めればあまり聞こえないし、聞こえても、私は「おー、元気だな。うちもそのうちああなるのかなあ」くらいの認識です。

    229 :殿堂 2006/07/29(土) 16:55:22
    妻が俺の連れ子を虐めてるらしい。
    確たる証拠がないので思案中なのだが。
    息子が嘘を言ってる場合もあるのかもしれない。
    しかし、9歳の息子が嘘を言うのだろうかとも思う。
    妻にそれとなく聞いてみたが、どうしてそんな酷い事を言うの?
    と涙を零しながら否定した。
    どっちが本当なんだろう?
    ちなみに、息子の言い分をそのまま信じたとしたらかなり酷い内容だった。
    お父さんが仕事に出かけた途端に、豹変し、朝飯は食べさせてもらえない
    妹とお母さん2人だけで食べて、僕は水だけ飲んでるというのだが…。

    337 :殿堂 2008/04/30(水) 09:09:01
    前に言った結婚式で、新郎母と新郎姉がそれぞれ遺影を掲げてた。
    父親とかならわかるんだけど、それが2歳の子供…
    しかも泣きじゃくっていて、たまに号泣。
    そしてお酌しに来た新郎母はその事故で亡くなった子供の思い出を延々と語る。
    女の子だったんだけど
    「いつかウェディングドレスを着て…」とか
    「成人式の着物が…」とか。
    おまけに飛び入りスピーチで
    「新婦さんを見て娘を思い出し…」「女としての幸せが…」と号泣。
    さらに「娘の席と陰膳を用意してくれなかった」と新婦側を責める。
    グジャグジャと泣きながら話す新郎母姉を、最初は
    「かわいそうに…」と思っていたんだけど、
    それが延々30分以上。
    子供や孫を亡くしたってのは大変な事だし、それはわかるんだけど、
    「子供を亡くした事が原因で夫と離婚した」とか、
    「あの時ほんの一瞬目を離さなかったら」
    「新郎が新婦とデートに行ったから預かってもらえなかった」って何回も何回も言う。
    とってもくらーーい気持ちになった。
    新郎も新婦も高砂でうんざりがお、そのスピーチのせいで時間が押してお色直し一回省略。
    しかも後から聞いたら、その子供のタヒ因、
    DQNの夏の風物詩とでもいうか、「パチ〇コ放置タヒ」。
    チャイルドシートに座らせておいてタヒんだんだって。
    2歳だからせめて普通にしてたら開けられたかもしれないけどね。
    そういえば数年前に地元で執行猶予になったパチ〇コタヒがあったなー…って思いだした。
    ちなみにパチ〇コしてたのは新郎母と新郎姉、
    新郎姉元夫はパチ〇コを辞めるように何度も言っていたそうだ。

    451 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/05/24(月) 18:33:55 0
    期間限定、お試しというから結婚後同居したものの
    妊娠したら色々大変だからと言われそのまま同居。

    妊娠中は平気だったけど出産後子供の世話で随時寝不足なところに
    母乳をあげろと毎日言われ、なかなか出なくて母乳外来に通い
    3ヶ月してようやく出るようになったらミルクをあげたいからとミルクにしろと言われ
    もう哺乳瓶を受け付けなくなって嫌がるのに無理やりミルクを飲まそうとして子供ギャン泣き。
    離乳食はまだ食べられないものをあげようとするし
    勝手におもちゃを買ってきて置く場所ないし
    他にもあるけど、育児に口を出されるのが辛くて鬱になりかけてた。

    何を言ってもわかってもらえないと思うと何も言う気にならなくなったので
    何も言わずに目で訴えることにした。
    鬱になりかけなので表情なんて作れない。
    ただトメの目だけ見た。口は半開きだったかも。
    トメが台所に行けば私も子供を抱いてついて行き入り口からずっとトメを見てた。
    食事があまりのどを通らないので余った時間はトメを見てた。

    ウトと旦那が心配して別居が決まりました。
    ありがとう。
    ありがとう。

    563 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/03/15(火) 15:39:29 ID:Vc4
    掃除のついでに雑誌のスクラップと
    読まなくなった文庫本をブコフ行き段ボールに詰めていたら
    旦那が「片付いたねー、その調子であの辺も片付け頑張ってよ」って
    リビングの片隅を指さして言った

    雑誌も文庫も私のものだから
    取っておく・捨てる判断が出来るけど
    そこに積んであるのは全部旦那の私物

    旦那の仕事の書類の重要度なんてわからないから
    いつも触らないようにして気を使ってるけどはっきり言って邪魔
    私に片付けろって言うんなら全部捨てちゃうけどいいの?

    書類以上に場所を取ってる釣りの道具だって、
    興味も知識もない私にはどうにも出来ないよ

    そう指摘されて不機嫌になってたけど
    このやりとり自体もう何度目だっけ?
    毎回毎回、私には片付けようがないのになんで言うの?
    もしかしてその都度忘れちゃうのかな

    掃除は主婦の仕事だと思ってるんだろうけど
    私自身そう思ってるけど、これは仕事に入らないと思う
    旦那は仕事で疲れてるんだろうけど、こっちもイライラするし疲れる

    583 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/03/31(金) 23:04:53 ID:LRT
    子供が喋らん。小学校のいじめで外では一切喋らんくなった。家の中では喋るんだがやや不明瞭で「わたしは」が「あっひは」って聞こえる。これは外で会話しないのが原因かと思ってる。
    ただ春から受験生なんだ。いつまでこんな風でいるんだ。このまま喋らんまま、まともな高校大学に行けるのか?学校も不登校じゃないが休みがちだ。
    このまま普通のルートからどんどん外れていったらどうしよう。就職出来ずにニートにでもなられちゃ困る。
    声が変だと笑われたって言うが、子供の頃にからかわれて泣いた経験は誰でもあるだろう。どうしてうちの子だけ立ち直れないんだろう。

    347 :殿堂 2019/09/16(月) 15:26:43 ID:MC.he.L1
    保育園の懇談会。
    保護者からの意見や質問を匿名で募集&回答してくれるコーナーがあるんだけど。
    そこで、「親が仕事休みのときに預ける場合、先生によって対応が違うのはなぜか?保育料の違いか?(収入によって払う金額が違う)預けるときのルールを統一してほしい」というものがあった。
    うちの園は、それまでは、親が仕事休みでも所在さえはっきりさせとけば、預けてもOKというスタンス(ただし月に数回なら、毎週や0歳児、子供が休むほどではなくても体調不良時は除く)だったと思う。
    預かるは預かるんだけど、先生によって、何も言わずに預かってくれる先生、保護者の通院などなら歓迎の先生、美容院行ってきたんですか?かわいいー!みたいに私用でも歓迎タイプの先生、私用だとちょっとしぶりながらの先生などいろいろいた。
    それは確かに、組織としてはどうかとも思うけど。
    でも、そのクレームが出たせいで、『保護者が休みの場合はいかなる理由でも厳禁』になった。
    もちろん親の通院も、兄弟の通院、他にも例えば小学生の上の子の発表会などもダメ。
    うちは0,2,小学生の3人子供いるけど、小学生の発表会も連れて行ったし、2歳の検査入院もわたしの人間ドックも二人連れて行って案の定風邪ひいたし。
    専業も使える一時預かりは、普段保育園に通ってる子は使えないから、うちは対象外。
    うちの旦那は夜勤もあるんだけど、夜勤明けも家にいるからと言う理由で子供二人とも休み。
    シフト表提出するから、嘘もつけない。
    今までは預かってくれてたのに、誰かがクレーム口調で文句つけたからこんなことになった…という思いと、交渉下手すぎて普段本当に働いてるのか?と疑問に思うわ。
    そんなの、保育園=保育に欠ける子供を預かる施設なんだから、「親が休みでも預けていいか?」と聞かれたら、認可施設なんだから「いい」と言えるわけないでしょ。
    黙認してくれてる状態だったのに、わざわざ聞いたから禁止になったんじゃないのか?
    そのクレーム入れた人も、「預けるときに文句言われるのが嫌だ」ってことだったんじゃないの?

    258 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/11/07(水) 01:59:40 ID:XP9jmYyc.net
    とてもやさしい人だと思って結婚したけど、
    夫が子どもに対して冷たい
    私にはやさしく気遣ってくれるけど、子育ては義務感と私の負担を軽減するためであって
    子ども単体には興味が無い様子
    バカ、運動音痴、我儘だからつまらないと言う
    (まだ1歳でろくに話せないのは当たり前)
    ここまで子どもに興味が無い人だと思わなくてびっくりした
    大人と同じくらい話せるようになるまで(中学生くらい?)こんな状態なんだろうか…

    24 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2015/03/19(木) 09:09:42 ID:zutSCr4m0.net
    夫が私の手作りおにぎり、食べずに捨てていることが判明した。
    最初はお弁当作ってたんだけど、食べる時間がない、
    (ハードな仕事の後は)食べる気がしないとかで昼の弁当を夕食に食べることが続いた。
    で、弁当じゃなくておにぎりにしてほしいって言うからオニギリだけにしてたんだけど、
    最近、たまたまおにぎりの話題したときに「あー、今日、食べなかったから捨てた」と
    言うのが1週間に2回続いた。
    確かにおにぎりはお弁当に比べて手間じゃないけど、一応、こっちも夫の好きな具を…とか
    気を使って作ってるんだけどなぁ。
    これ入れたら喜ぶはず!って作った時に「あ、捨てたよ」って言われて
    妊婦のせいで情緒不安定なのもあって少し涙が浮かんだわ。
    仕事がしんどいのも、休憩が取れないことがあるのも、疲れてる時は食事より休息なのも
    分かってる。
    今朝はつい「オニギリ、いるの?」と訊いてしまった。
    「え?いるよ、作ってよ」って言ってたから作ったのに、食卓の上に忘れて出勤されて
    朝からまた、なんだかなぁって気持ち。

    このページのトップヘ