修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    嫁姑問題

    635 :殿堂 2009/11/08(日) 12:48:56 0
    ちょっとだけ虫が通ります

    家業は手伝わないという約束で兼業農家に嫁いだのに
    夫に何度〆られても怒られても、夫のいない隙を狙っては
    「田の畦の草取りくらい当たり前なのに…これだから港町出身のヨメは」
    「こんな日本一のコメが出来る田んぼを大事にしないなんて…」
    「何も知らないつかえないヨメを貰ってしまったんだな…ハァ」
    としょっちゅう嫁に嫌みをいいまくるトメ。

    我慢してたけど、あまりにムカついて夜ゲリラ敢行。
    自慢の田んぼ3反に、塩を思いっきり撒いた。ふちにはアワとヒエw
    畦には、通販で取り寄せたレンゲ草と菜の花の種を蒔きまくった。
    ついでにトメの大事な野菜畑にシソとミントとタンポポの種をバラまき。
    実家から連れてきた青虫軍団も全まけ。

    トメは知らないだろうけど私実家の農地は義実家のよりよほど広いし
    そこでじーちゃんに子供の頃から教わった百姓ワザは身についてる。
    ただクソ義実家で奴隷をやりたくないだけだよ。

    来年の春、ピンクと黄色で彩られたスカ田んぼをお楽しみあれw

    880 :殿堂 2003/10/31(金) 18:20:00
    少し前のことなのでsageで。

    夫はある国家資格の勉強していて、めでたく合格しました。
    その資格に関係のある職業に転職し、ようやく生活も安定してきた頃のことです。

    その日、トメは我が家お茶をしにきていたのですが
    突然「あなた、(夫)ちゃんと別れなさいな。孫太郎はあなたが
    連れて行った方がいいわね」と言い出しました。

    何の脈絡もなく言い出したので ハァ? だったのですが、
    トメの言い分はこうでした。

    すみません、長いので一旦切ります。

    179 :殿堂 2020/03/03(火) 15:31:41
    嫁さん頼むから俺の母親の悪口しないで
    大事な親の事は悪く言われたく無いのに、、
    そうだね、辛かったね、君は悪く無いよって言うのは苦痛でしかない

    8 :殿堂 2014/04/18(金) 18:32:17 ID:VpRKfzuTT
    前夫の親からよくある嫁いびり受けてたんだけど、しょっちゅう
    メスマズ扱いされて食事残された。
    のこすだけじゃなくてある程度食べたら捨てられた。
    味付けの好みの問題かと思ったが、同じ味でも濃い薄い甘い辛い
    と理由はバラバラだった。
    姑に教えを請うも感想言ってるんだから分かるだろう!としか
    言わない。
    前夫はおいしいって言ってくれるが、親には逆らえず
    反論や注意はしてくれない。
    そのうち親の言うこと聞いて親がおいしいって言う料理を作って
    欲しいって前夫にお願いされてしまった。
    なのでそれからマズメシだけ作った。
    当時は気が弱かったから洗剤入れたりとかは出来ず、塩加減や
    焼き具合の振り幅を大きく外すようにした。
    味が薄いと言われれば次は塩をガンバン振ってしょっぱくして、
    焼き過ぎと言われれば次は魚だろうと豚だろうとレアにした。
    食材を無駄にするのは辛かったが、どのみち捨てられるんだって
    思って続けた。
    前夫も巻き添えにしたらそれから半年で離婚になった。
    その後良い人に出会えて幸せだが、
    今なら前夫よく半年も耐えたなと思うw

    645 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2015/03/18(水) 10:00:03 ID:ApD
    諸事情があって3ヶ月の間だけ我が家に姑を引き取っている。
    ちなみに我が家は、私の実家を両親他界後に私が相続して改築して住んでいる。
    姑のことは嫌いなので例え3ヶ月とはいえかなり抵抗したが
    3ヶ月経ったら夫が責任もって追い出すことを条件に我慢することにした。
    まぁ夫も母親を嫌ってるし、夫も嫌がってたけど仕方がなかった事情は理解してるので
    約束は保険みたいなもん。
    怒鳴ってやりたいことは毎日起こるが、怒鳴って反省する姑ではないので
    全てスルーの能面を貫いているが、それでは治まらないので
    夫の勧めで“殴ったつもり貯金”を始めた。
    その都度ノートに書き留めて行って、姑が帰る時に夫が精算してくれるらしい。

    ・私が作った食事に文句を言う → 300円(ビンタ)
    ・私が入る前にお風呂の湯を抜かれる → 500円(往復ビンタ)
    ・子供が出来なかったことを未だに責める(ちなみに男性.不妊)→ 1000円(グー)
    ・私のタヒんだ両親の悪口を言う → 3000円(マウントでグー)

    あと2週間で約束の3ヶ月なんだけど、合計額が10万を超えた。
    昨日「今の所こんなふう」とノートを夫に見せたら
    「こっこっこっ・・・こんなにぃぃぃ!??
     ・・・
     ・・・
     ・・・
     ・・・・・・ごめんね(´・ω・`)」って言われた。

    さすがに全額請求するつもりはないし、これのおかげで楽しめた部分もあったので
    まぁふたりでいつもよりちょっと豪華な外食でも出来るといいな。

    484 :殿堂 2005/12/28(水) 06:02:54
    私は、ヒトに自分の持ち物を触られるのが耐えられない。

    引越しの時、ウトメに日時は教えずに
    「引っ越します。引越しが済んだら連絡しますね。」
    とだけ伝えておいた。
    ところが、どこでどう調べたのか、引越し作業中に
    トメがやってきた。(どうやって調べたのか今でも謎。旦那は話してないらしい。)
    詰め方は既に終わっていて、引越し先へ向かうことに。
    当然、トメも付いて来た。

    引越し先に着いたら、当座に必要なものだけ出して、
    「お義母さん、お疲れ様でした。」とお茶でも出して
    帰ってもらうつもりだった。前日、私はほとんど寝ていなかったので、
    とにかく一眠りしたいという気持ちもあった。
    ところが、トメは張り切って、どんどんダンボールを開け、
    中身を出していく。
    「お義母さん、残りはもういいですから。私もしまう場所とか
     ちゃんと考えてなくて、あとは少しずつ整理するつもりなんです。」
    と言っても
    「ヨメ子さん、これはどうするの? どこにしまうの?」
    と勝手に荷物を出して行く。

    451 :殿堂 2009/05/30(土) 01:14:31
    豚斬ごめんよ

    俺の母親は仕事もバリバリできるが口もうるさいタイプで、手芸や読書が趣味の、のほほんとした嫁には不満を抱いていた。
    もちろん嫁も母のことは大嫌いだが、同居の手前、二人とも表面はにこにこ付き合っていた。
    だが陰での悪口はすごくて、俺は聞くに耐えない罵言を聞かされ続けてきた。

    それがこのところ母がめっきり弱り始め、嫁はあからさまに母を無視しだした。
    俺が問いただすと、嫌なことばかり言ったりしたりする人とは仲良くする気はない
    今まで私に意地悪をしてきた母親にはお咎めなしなのに、私は何もしないだけで責められるのか。
    母はいつも「近所の人達はみんな私(母)の味方だからね」と言っていたから、弱っても私(嫁)なんかより近所の人が助けてくれるでしょ
    その他にも、母が弱くなったのに付け込んで、ほんとうに冷たい態度です。

    エネ嫁をどう説得したら?離婚しかないのでしょうか。

    761 :殿堂 2014/05/11(日) 23:33:57 0.net
    今日は爺と一緒に娘を遊園地に連れてく予定だったの。
    出かける直前にトメコトメ乱入で爺は「お出かけは中止!」
    大泣きする娘にトメが「わがままな子ね」
    頭にきたから娘連れて2人で出かけて帰りに役所寄って
    つ緑の紙 「あなたはお母さんと妹の方が大事なんでしょ!」と
    怒鳴りつけてやったら「僕 悪い事してないのに!」ですって!!!

    675 :殿堂 2020/08/05(水) 09:32:31
    結婚前、両家の顔合わせ食事会の帰り道で義母から私の悪口を書いたLINEが誤送信されてきた時から敵として認識してる。
    どうやったら義祖母に送るのと間違うんだろ、わざと?と思ったけどその後気持ち悪く謝られたから完全誤送信なんだと確信。よっぽど早くお母さんに私の悪口言いたかったんだねー

    353 :殿堂 2006/11/22(水) 11:02:49
    流れ読まずに投下。
    普段から嫌味、㬥言をアポなしで来てはくり返すトメ。
    何度言っても「適当に相手してあしらって」「気にするな」の夫。
    いいかげん頭にきて、じゃあICレコーダーでも買って、
    実際に聞かせてやろうと思っていた矢先。

    さきほど、トメがいつものようにアポなしで来た。
    「まぁー、まだ洗濯物干してないの、ズボラねぇ、
     息子チャンは何も言わないの? 優しい子なんだから。
     やっぱり一緒に暮らさないとダメねぇ…」
    私が無表情で黙っていると、さらに調子に乗ったのか、
    「あなた、いつも言ってるけど孫はどうしたの? まだなの?
     息子チャンとちゃんとやることやってるの?
     この前もコンドームが部屋の引き出しにあったけど…」
    「おふくろ!!」

    トメ、慌てて後ろを振り返ると、今日は休みの夫の姿(パジャマ)。
    実はトメの最初のセリフの途中から、夫が寝ぼけ眼で起きてきてたんです。
    すぐにトメをきつーく叱ってくれ、出入り禁止を言い渡し、
    「これまで適当に流していてすまなかった」と言ったので、
    私のみ義実家との絶縁(トメひとり暮らし)を条件に許しました。
    ICレコーダーは本当に必要なんだなと実感。買わずにすんだけど。

    このページのトップヘ