修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    修羅場

    405 :殿堂 2011/01/19(水) 22:04:22 0
    流れは読めない。嫁だけに。

    数ヶ月前の休日にアポなしで凸かましやがったテンプレクソトメ。
    いつの間にか知らんが、合鍵作ってたらしく勝手に開けて入られた。
    うちのマンション、入居者以外が鍵持たないように決められてるのに。

    まず玄関で旦那のじゃない男物の靴があることに大騒ぎしやがった。
    (うちは脱いだら靴箱に入れることになってる。古いマンションで玄関狭いから)
    まず、それで辟易して追い出したかったけど勝手に上がられて寝室に入りこもうとした。
    別の部屋から旦那が出てきて、嫌そうな顔でトメを止めてくれたから入られなかった。
    そこからトメのマシンガントークが始まった。
    男を連れ込んでる淫売だの離婚しろだの孫も産めない石女のくせにだの。
    散々わめいて、さあ何か言えるもんなら言ってみろと言いたげに私を見たときに、私の背後の和室のふすまが音を立てて開いた。

    開けたのはコウトくん。
    婚約中の彼女さんと遊びに来てたんだよね。
    ちゃんと彼女さんの靴もコウトくんの靴の横にあったのにね。
    しかもコウトくんは義実家に住んでるんだけど、何でコウトくんの靴って気付かないんだろうね。
    嫁いびりなんて私と旦那の勘違いってコウトくんに言ってたトメ、真っ青になってた。
    色々言い訳してたけど誰も味方になってくれないトメ、何でか私に助けを求めた。
    だから言ってあげたよ、m9(^Д^)プギャーwって。

    人に向けて指さしたのと、なんとなく来るだろうなと思ってコウトくん達を寝室正面の和室に通したのがDQNかなと思ってここに書きました。


    705 :殿堂 2016/07/07(木) 09:53:43 ID:3+rV6k68.net
    整形外科病棟の新人だった、看護師が「看護婦」だった時代の話。
    若い女性.の患者さんの日勤担当だった。
    患者さんから外出の申し出があった。
    急な入院だったので足りない物がある、売店になかったから自宅に取りに行きたい、という理由だった。
    主治医に確認したら許可が出たので、書類を書いてもらって行ってもらった。
    そしたら…患者さんの旦那が怒鳴りこんできた。
    患者さんは自宅じゃなくて間男に会いに行っちゃったんだって。
    入院理由も「転んで骨折」って聞いてたけど、旦那と間男が取っ組み合いをしたのを止めようとして転んで骨折…だったらしい。
    旦那「外出を許可しやがった看護婦は誰だ、出てこい‼」って激怒。
    私がフリーズしてガタガタ震えてたよ、名乗り出たら頃されそうな勢いだったから。
    婦長「患者さんが主治医の許可を得て自宅に行くというなら、止める事は出来ません。」
    旦那「患者を管理するのが看護婦の仕事だろ‼」
    婦長「幼児や認知症の方ならともかく、意識のしっかりした患者さんを管理するのは、我々の仕事ではありません。それは家族の仕事です。」
    旦那さんは黙って俯いて帰って行った。
    患者さんもすぐに退院して、リハビリにも来なかったらしい。
    更年期障/害が酷くて有閑マダム状態の婦長だったけど、あの時はさすがだなって思った。
    他にも色々とあるけど、不倫なんてドラマや小説の世界でしか知らなかった小娘には驚きの体験だった。

    354 :殿堂 2015/12/24(木) 13:38:35 ID:9Wp
    昨日、実家に行った。
    家族でクリスマス会をするためだったんだけど。
    行ったら知らない男の子がいた。
    6時過ぎに兄嫁が帰宅して、驚いた様子で「Aくん、どうしたんですか」って母に聞いた。
    母も驚いて「預かる約束したんじゃないの」って言ってた。
    「してませんよ、(幼稚園の)終業式以来会ってないし、メールもしてないし」
    昼過ぎにAくんとママが来て、遊ぶ約束しているからって置いて行ったらしい。
    そのあと兄嫁が連絡とろうとしていたけどダメだったみたいで、結局そのままAくんもパーティに参加。
    散々兄が買って来たケンタッキーを食い散らかし、ケーキのサンタとチョコの家を欲しいと騒ぎ
    サンタをむしゃぶり「美味しくない」と姪のチョコを強奪して泣かせ、
    姪に用意されたプレゼントを勝手に開けて引っ掻き回し、
    やっとAパパが迎えに来たのが8時すぎ。
    でも走り回って「まだ帰らない」と言うAくんを私息子(高校生)が捕獲して
    「こいつ、(姪)ちゃんのプレゼント勝手に開けて、(姪)ちゃんが遊ぶ前に壊したけど」
    と言いながら壊れた玩具と歯形付きの肉3つの入ったビニール袋を差し出した。
    娘(大学生)は「これも勝手に開けられてこうなったんだけど」と油の手形付の
    母が娘にプレゼントしたブランド財布を差し出した。
    ほかにもいろいろあって、被害総額3万弱。
    母が「嫁と約束しているって言われて置いて行かれたんだけど、嫁は知らないっていうし
    連絡つかないしホントに困るんだけど。A祖母さん(昨年亡くなった)に頼まれて度々預かってたけど
    もう私には面倒見きれないし、こんなご時世だから何かあっても困るし今後なしで」と
    静かに怒って追い返した。被害品は持ち帰らせて後日弁償です。
    Aパパと私は幼馴染だから親同志も仲が良くて一緒に旅行に行ったりしていたんだけどね。
    Aパパひたすら謝り続けて半泣き。Aパパが泣いてるの初めて見たわ。
    帰り際、「あんたも大変だね」と言ったら、「俺の見る目がなかったって事だよな」と項垂れてた。
    「だからって子供の躾くらいちゃんとしろよ。サル並だぞ」と兄にも怒られてた。
    しかし、本当に託児ってあるんだなぁ。って夫も驚いてた。
    兄嫁の話だと23日に家族が集まる事はAママ知っていたそうです。


    787 :殿堂 2018/09/08(土) 23:02:23 ID:KYnHyeU50.net
    出勤途中に広めの幹線道路だったから路肩に車を停めて吉野家で朝定食食べてから車に戻ってきたの。
    そしたら制服警官が近くにいて、車内でエンジンかけた私に近づいてきたわ。
    なんだか分からないけど、逃げなきゃって思ってアクセル前回で急発進。
    警官は「止まれ」と言って窓にすがり付いてきたの。
    このままだと逮捕されると思い、更にアクセルを踏み込んで加速。
    警官は足では追いつかない状態で窓枠にしがみついてぶら下がり状態で「とまれ」と懇願状態。
    めちゃくちゃにアクセル踏み込んで50キロか60キロくらいまで加速したら、力尽きて警官は墜落。
    ドアミラーで路上に転げて横たわる警官を確認しつつ猛スピードで逃げたわ。

    993 :殿堂 2015/08/18(火) 05:33:37 ID:zAz
    スレ梅ついでに、ニュースを見ていて思い出した昔話をひとつ。
    時系列で記憶を思い出しながらなので箇条書きっぽくなってしまうのは失礼。

    20年ほど前、まだ自分が小学5年生だった時に、ひき逃げにあった時の話。

    当時は毎月コロコロコミック(まだあるのかな?)ってマンガ雑誌を毎月発売日に買ってた。
    それでその日もいつものように学校が終わって帰宅してから、
    自転車で10分ほどのところにある雑貨屋兼書店のような、昔はよくあった商店に買いに行った。

    目当てのコロコロを購入して、歩道を走って帰宅途中、交差点に差し掛かったあたりで後方からやけにデカいエンジン音がして、
    ?と思った次の瞬間に右後方から強烈な衝撃を受けて、道の左沿いにあったコンクリ壁に自転車ごと叩きつけられた。

    何が起きたのかさっぱり理解できなかったけど、
    倒れ込んだ自分の視界を一台の原付が通りすぎて左折していったのと、
    ほぼ同時に交差点の対向車線で信号待ちをしていたらしいパトカーがサイレン鳴らしたことで、
    ようやく「あぁ、自分は今のバイクに跳ねられたのか」と把握した。

    パトカーは拡声器で「大丈夫?聞こえる?そこにいて!」とだけ言い残して、すぐさま原付を追いかけていった。

    でも混乱していた自分は呼び掛けには頷いたものの、どうすればいいのか分からず、そのまま財布とコロコロを現場に落としたまま、ひしゃげた自転車を押しながら帰宅。
    血だらけで帰ってきた自分を見た母親がビックリして「どうしたの!?何があったの!?」と聞かれ、
    すぐそこの交差点で轢かれた、と告げたら、自分の応急処置を祖母と一緒にしてから、家を飛び出して現場に向かっていった。

    見た目こそ血だらけだったものの、幸い怪我は大したことはなく、
    血を拭って全身の擦り傷をゴシゴシ洗われて(個人的にはこれが一番辛かった)、
    消毒薬を塗って絆創膏だらけになった程度で済んだ。

    自宅で20分くらい呑気にテレビを見ていたら、母親が血相変えて帰ってきて、警察の人がお話があるから、ママと一緒に来て、と現場の交差点へ。
    当時は分かっていなかったけど、要は現場検証が始まっていたらしく、
    事故当時の様子、どちらから来て、どこで衝撃を感じたのか、何か見たこととか覚えていることは無いか?など色々聞かれた。

    バイクの人がノーヘルだったこと、髪を金髪に染めていたこと、虎?か何かの模様のジャンパーを着ていたことなど、
    我ながらあの一瞬でよく見ていたなと思ったけど、それらを話した。
    まぁ話すまでもなくパトカーに乗っていた警官が既に知っていたんだけれど。

    他にも偶然幼馴染みのお母さんが交差点の反対側に居合わせていたらしく、話を聞かれていた。
    そのお母さんからは「飛ばされた後に起き上がって帰ろうとした自分を見て、止めようと大声で呼んだけど、全く聞こえていない様子だったが、
    赤信号の道を渡るに渡れず、そのまま警察が戻ってくるまで現場で待機していた」というような話を聞きました。

    その後、全部で2回ぐらいだったと思うけど、警察署に呼ばれて親同伴で行って、担当の刑事?(私服だった)からまた同じようなことを何度も聞かれた後、
    事故届を人身にするか物損にするか等、当時の自分の理解の範疇を超えた会話を両親と警察官がしていました。

    書いているうちに長文になってしまいエラーで怒られたので続きます。


    284 :殿堂 2012/12/29(土) 13:51:04 ID:XY9iSHdY0
    数日前に警察にリークしたった事でさっき旦那がパクられていきました

    やっと離婚できる!!!!
    私の人生\(^o^)/ハジマタ


    279 :殿堂 2008/09/04(木) 23:05:02 ID:erXBVvxB0
    もう辟易しちゃってぶちまけたい。
    私自身は小梨・相手は妊婦なんだけど育児板の方がいいかな?

    791 :殿堂 2015/11/25(水) 20:18:13 ID:YEje7wdj.net
    披露宴の最後、新婦挨拶の時に花束と一緒に新婦お母さんに渡されたものはクマのぬいぐるみ。
    生まれた時と同じ重さのぬいぐるみを渡すことがあるらしい。
    そこへ酔った親戚が一声。「生んでないぞ~!渡してどうする!!」
    実は新婦お母さんは新婦が物心付く前にお父さんが再婚した人。
    でもものすごく新婦を可愛がってくれて、誰もが温かく見つめていたから真相は新婦は知らなかった。が、バレてしまいそこからは新婦お母さんは号泣しながら「ごめんね」と繰り返し、バラした親戚は他の親戚に糸交められていた。
    新婦はびっくりした顔をしていたが、「でもお母さんはお母さんだもの」とクマのぬいぐるみは渡さずに「育ててくれてありがとう」とお母さんを抱きしめた。
    それを見て新郎お父さんが号泣。どうやら感動したらしい。
    あまりに泣くから新婦お母さん、泣くのをやめて必タヒに慰めていた。

    という話を後に新婦から聞きました。
    「ぬいぐるみどうしたの?」と聞いたら
    「実家に飾ってあるよ」と笑顔だったのがよかったかも。
    不幸なのは親戚。それ以来、他の親戚から無視され奥さんからは
    「酔っていたとはいえなんてこと!」
    と離婚されそうになっているんだとか


    127 :殿堂 2009/05/07(木) 07:45:41
    諸事情があり記念日の前の今日勇者に転職する事になった
    去年は出張してて電話もかけられなくて、嫁さんからもの凄く冷ややかな視線を送られ窮屈だったので同じ轍は踏まないと学習した
    勇者御用達の花束の剣と手紙を使用するぜ

    308 :殿堂 2010/01/16(土) 10:21:41 0
    流れに逆らってみようかとよく有るプチなのを一つ。

    夫の従姉妹の旦那が浮気して修羅ばった。
    何故か夫両親が仲裁役に成った為、義実家で話し合い。(私夫婦同居)

    お茶出しで台所に立ってると、姑が入ってきてボソッと
    「浮気されるのはされた側にも悪いところがあるからだ云々」と言いつつ
    遠まわしに「息子(夫)に浮気されないように大切にしろ」と言ってきたので
    「じゃあ私が浮気した時は夫君が悪いから!と叱ってやってくださいね~」と言ったら無言で離れていった。
    それまで「浮気された妻が悪い」的な雰囲気だった会議が、その後は浮気糾弾会に流れが変わってた。

    このページのトップヘ