668 :殿堂 2015/10/28(水) 10:01:18 0.net
義兄家が転勤族で、沖縄に転勤になって、ちゅらさん好きな義兄嫁がワクテカしながら引っ越していったが数か月後に再会したら憔悴しきってた
ゴキがカブトムシサイズ
道でハブが車に轢かれてタヒんでた(日常茶飯事なのか誰も驚かない)
カラスだと思ったらカラスサイズの大蝙蝠だった
外に出たら上記3点のどれかに遭遇しそうだから怖いと引きこもっていたらしい
遊びに来て!と強く縋られたけどなんか怖いので遠慮させてもらった
ゴキがカブトムシサイズ
道でハブが車に轢かれてタヒんでた(日常茶飯事なのか誰も驚かない)
カラスだと思ったらカラスサイズの大蝙蝠だった
外に出たら上記3点のどれかに遭遇しそうだから怖いと引きこもっていたらしい
遊びに来て!と強く縋られたけどなんか怖いので遠慮させてもらった
673 :殿堂 2015/10/28(水) 10:36:04 0.net
カブトムシサイズって逆に家への侵入を阻止しやすそうでいいな
遭遇したら地獄だがw
遭遇したら地獄だがw
675 :殿堂 2015/10/28(水) 10:49:35 0.net
沖縄住まいの者だが
Gはデカいし人を恐れないし普通に玄関から入ってこようとするぞw
高層マンションでエレベーターに蚊とGが相乗りしてきたときは絶望したww
あと軍曹も本土よりでかいww
密封性.の高いマンションなら軍曹で駆逐できるのかもしれないが
普通の家だと侵入(繁殖)するGと軍曹のいたちごっこ
かといって薬剤を使うと軍曹の方が先にやられてしまう
Gはデカいし人を恐れないし普通に玄関から入ってこようとするぞw
高層マンションでエレベーターに蚊とGが相乗りしてきたときは絶望したww
あと軍曹も本土よりでかいww
密封性.の高いマンションなら軍曹で駆逐できるのかもしれないが
普通の家だと侵入(繁殖)するGと軍曹のいたちごっこ
かといって薬剤を使うと軍曹の方が先にやられてしまう
681 :殿堂 2015/10/28(水) 11:35:10 0.net
義兄嫁が新婚旅行でどっか離島いって
レンタサイクルで走ってたら前から飛んできたゴキと顔面衝突したって
それで大泣きしてあとは観光もせず帰るっていって新婚早々夫婦喧嘩になったらしい
うちらがオーロラ目当てで北欧に新婚旅行に行くと言ったら
自分は沖縄で酷い目にあったのに不公平だ
あんたらも沖縄行けと喚いたのでびっくりした
レンタサイクルで走ってたら前から飛んできたゴキと顔面衝突したって
それで大泣きしてあとは観光もせず帰るっていって新婚早々夫婦喧嘩になったらしい
うちらがオーロラ目当てで北欧に新婚旅行に行くと言ったら
自分は沖縄で酷い目にあったのに不公平だ
あんたらも沖縄行けと喚いたのでびっくりした
682 :殿堂 2015/10/28(水) 11:37:06 0.net
ネタ書くなら話題変えなよ
楽なのはわかるけどさ
楽なのはわかるけどさ
685 :殿堂 2015/10/28(水) 12:08:29 0.net
でも北欧だって蚊がトンボサイズで蚊取り線香で落ちたらボトッてはっきり音がするくらいデカいじゃん
ゴキより遭遇率が高いしさ
ゴキより遭遇率が高いしさ
690 :殿堂 2015/10/28(水) 13:43:37 0.net
ウトメとの同居より虫が嫌!
ってすごいなw
それも子供のために妥協したのだから。
ってすごいなw
それも子供のために妥協したのだから。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1444495842/
他サイト生活系人気記事
コメントする