1 :殿堂 2016/11/17(木) 09:44:35 ID:3/dGEi45d.net
マリッジブルーで鬱になりそうだから
2 :殿堂 2016/11/17(木) 09:45:03 ID:AWKQj4+zd.net
慰謝料の支払い頑張ってね
6 :殿堂 2016/11/17(木) 09:46:19 ID:3/dGEi45d.net
>>2
婚約破棄には変わりないけど、気持ちのズレがあったらしかたなくない?
>>4
気持ちがないのに結婚しても、相手も嫌じゃない?
婚約破棄には変わりないけど、気持ちのズレがあったらしかたなくない?
>>4
気持ちがないのに結婚しても、相手も嫌じゃない?
13 :殿堂 2016/11/17(木) 09:48:30 ID:AWKQj4+zd.net
>>6
はいはい仕方ない仕方ない
でも慰謝料は払うんだよ
はいはい仕方ない仕方ない
でも慰謝料は払うんだよ
14 :殿堂 2016/11/17(木) 09:48:32 ID:mxzPk6qv0.net
>>6
なんで払わないつもりになってんの?
なんで払わないつもりになってんの?
20 :殿堂 2016/11/17(木) 09:50:12 ID:3/dGEi45d.net
>>14
婚約破棄したことで慰謝料とる理由がなくない?
別に詐欺したわけでも、相手に損害与えたわけでもないのに
婚約破棄したことで慰謝料とる理由がなくない?
別に詐欺したわけでも、相手に損害与えたわけでもないのに
22 :殿堂 2016/11/17(木) 09:51:48 ID:AWKQj4+zd.net
>>20
理由は関係ないの
法律でそうなってんの
相手が訴えたらお前は慰謝料払わなきゃいけないの
払わなかったら捕まる
それだけの話
おわり
理由は関係ないの
法律でそうなってんの
相手が訴えたらお前は慰謝料払わなきゃいけないの
払わなかったら捕まる
それだけの話
おわり
31 :殿堂 2016/11/17(木) 09:55:15 ID:3/dGEi45d.net
>22
慰謝料の意味がわからん
慰謝料の意味がわからん
36 :殿堂 2016/11/17(木) 09:58:31 ID:AWKQj4+zd.net
>>31
わからなくていいよ
日本に住んでる限り相手が訴えたらお前は逃れられない
わからなくていいよ
日本に住んでる限り相手が訴えたらお前は逃れられない
4 :殿堂 2016/11/17(木) 09:45:32 ID:jiRK/xflM.net
慰謝料高いだろうな
9 :殿堂 2016/11/17(木) 09:47:07 ID:WdEd9yMbd.net
50万~200万用意しとけばルンルンで別れられるよ
12 :殿堂 2016/11/17(木) 09:47:51 ID:3/dGEi45d.net
>>9
なんの慰謝料?
気持ちがなくても結婚しろってこと?
なんの慰謝料?
気持ちがなくても結婚しろってこと?
16 :殿堂 2016/11/17(木) 09:49:08 ID:o7KSXeQvp.net
なんで婚姻する前に別れなかったの?
愚かなの?
愚かなの?
17 :殿堂 2016/11/17(木) 09:49:14 ID:Z8i5r8VOx.net
釣りだよな?流石に…
18 :殿堂 2016/11/17(木) 09:49:20 ID:dxlZ70EZd.net
ぶっ飛んでるなー
21 :殿堂 2016/11/17(木) 09:50:26 ID:r/C7iZVP0.net
すみません。女忄生でも払うんですか?
破談するんですけど・・・?
破談するんですけど・・・?
26 :殿堂 2016/11/17(木) 09:53:08 ID:TeX6bFwM0.net
婚約の意味
28 :殿堂 2016/11/17(木) 09:53:25 ID:Mjx7mvNRr.net
ちょっと婚約破棄でググってこいよ脳足りんの腐れマ〇コ(笑)
33 :殿堂 2016/11/17(木) 09:55:42 ID:4wbOGbhp0.net
婚約の意味分かってなさそう
34 :殿堂 2016/11/17(木) 09:56:42 ID:3/dGEi45d.net
彼との結婚生活が不安
コミュ障だし、静かだし、引っ込み思案、
付き合ってるときは穏やか平和で安定した生活も悪くないと思ったけど、実際に結婚となると不安になった
コミュ障だし、静かだし、引っ込み思案、
付き合ってるときは穏やか平和で安定した生活も悪くないと思ったけど、実際に結婚となると不安になった
35 :殿堂 2016/11/17(木) 09:56:46 ID:Z8i5r8VOx.net
周りの人に迷惑かけまくって生きてるんだろーなー(適当)
38 :殿堂 2016/11/17(木) 09:59:11 ID:3/dGEi45d.net
この不安で辛い
結婚式も、相手は呼ぶような友人がほとんどいなくて、二次会も開催できそうにない
結婚式も、相手は呼ぶような友人がほとんどいなくて、二次会も開催できそうにない
55 :殿堂 2016/11/17(木) 10:06:47 ID:XIF3drbhp.net
>>38
ワガママじゃん
ワガママじゃん
40 :殿堂 2016/11/17(木) 10:00:34 ID:lnx+9nWK0.net
慰謝料払って別れたらいいじゃん
バカなの?
バカなの?
41 :殿堂 2016/11/17(木) 10:00:38 ID:zEVg+45M0.net
アホなんか…
42 :殿堂 2016/11/17(木) 10:01:33 ID:lnx+9nWK0.net
アホなんだろ
43 :殿堂 2016/11/17(木) 10:02:58 ID:Mjx7mvNRr.net
アホでした(笑)
44 :殿堂 2016/11/17(木) 10:03:16 ID:3/dGEi45d.net
つまり彼が訴えなければ問題ないってことだよね?
優しい人ではあるよ
でも、将来子供育てられるのかとか、親とか親戚付き合いとか、私の友達やその他いろいろな付き合いから逃げられると困る
そういう不安を私に抱えさせている時点で彼も悪いと思う
優しい人ではあるよ
でも、将来子供育てられるのかとか、親とか親戚付き合いとか、私の友達やその他いろいろな付き合いから逃げられると困る
そういう不安を私に抱えさせている時点で彼も悪いと思う
47 :殿堂 2016/11/17(木) 10:05:18 ID:AWKQj4+zd.net
>>44
愛情は憎しみに変わるから
訴えられたらちゃんと払うんだよ?
愛情は憎しみに変わるから
訴えられたらちゃんと払うんだよ?
56 :殿堂 2016/11/17(木) 10:06:47 ID:3/dGEi45d.net
>>47
婚約破棄の原因が私にあればわかるけど、はたからみても彼に原因がある場合には、慰謝料は成立しないと思うの
婚約破棄の原因が私にあればわかるけど、はたからみても彼に原因がある場合には、慰謝料は成立しないと思うの
59 :殿堂 2016/11/17(木) 10:08:33 ID:TeX6bFwM0.net
>>56
お前にしか原因はない
おわり
お前にしか原因はない
おわり
61 :殿堂 2016/11/17(木) 10:10:32 ID:XIF3drbhp.net
>>56
彼は真面目に君と向き合ってるんじゃないの?
彼は真面目に君と向き合ってるんじゃないの?
62 :殿堂 2016/11/17(木) 10:10:55 ID:Mjx7mvNRr.net
>>56
傍から見てもお前が悪い
傍から見てもお前が悪い
45 :殿堂 2016/11/17(木) 10:04:39 ID:Mjx7mvNRr.net
言ってること都合良すぎワロタ
頼むからお前は誰とも付き合うな結婚するな、あとタヒね
頼むからお前は誰とも付き合うな結婚するな、あとタヒね
50 :殿堂 2016/11/17(木) 10:06:02 ID:gJjPYPsD0.net
婚約っていう一種の契約を結んでるわけだから
その契約をお前から一方的に破棄するから払うの。
彼が言わなくても親御さんや親戚が黙ってないだろうね。
結婚はあんた方の問題じゃなく、家同士の問題だから。
その契約をお前から一方的に破棄するから払うの。
彼が言わなくても親御さんや親戚が黙ってないだろうね。
結婚はあんた方の問題じゃなく、家同士の問題だから。
70 :殿堂 2016/11/17(木) 10:18:22 ID:lnx+9nWK0.net
こいつは結婚して浮氣した後に
旦那が私を不安にさせた、寂しかった浮氣は旦那が悪いとか言う典型的なタイプ
旦那が私を不安にさせた、寂しかった浮氣は旦那が悪いとか言う典型的なタイプ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479343475/
他サイト生活系人気記事
コメントする