1 :殿堂 2020/04/02(木) 12:17:30
どうしたらいい
おそらくだが誰にも見られてないから多分大丈夫だと思うが…
上司にも報告してねえ
怒られるのが怖くて
4 :殿堂 2020/04/02(木) 12:18:08
バックれるしかないよ
2 :殿堂 2020/04/02(木) 12:18:03 .net
あるあるネタだから報告してこい
5 :殿堂 2020/04/02(木) 12:18:13
穴ぐらいすぐ治るのに
11 :殿堂 2020/04/02(木) 12:19:01
マジでカイジのように目の前がぐにゃあ~ってなった
>>5
治るわけねーだろ…
外壁だぞ
サイディングしてある
ボードまでいった
14 :殿堂 2020/04/02(木) 12:19:32
>>11
ワロタ 土下座してこいよ
24 :殿堂 2020/04/02(木) 12:20:17
>>11
サイディングなら結構簡単に直せるぞ
242 :殿堂 2020/04/02(木) 13:28:12
>>24
無理だぞ

保険で治せるから素直に謝ればよかったのに
6 :殿堂 2020/04/02(木) 12:18:25
正直に言った方がいいよ
隠してても後で絶対にバレる
13 :殿堂 2020/04/02(木) 12:19:26
丸い穴ですぐバレそうwwwwww
17 :殿堂 2020/04/02(木) 12:19:54
金で信頼は買えません
事故は起きるよ仕方ないね
18 :殿堂 2020/04/02(木) 12:19:57
今怒られるか後でタヒぬほど怒られるか選べ
19 :殿堂 2020/04/02(木) 12:19:58
監視カメラだらけの世の中でようやるわ
その場ならまだ平謝り弁償でなんとかなったかも知らんが間違いなく警察動くだろ お前のやった事はただの当て逃げ
20 :殿堂 2020/04/02(木) 12:20:11
あるあるとか嘘だろ?
ちなみに朝イチの話
俺心臓バクバクで飯の味もわからねえ
一応社長には「転職先決まったんで今日でやめていいっすか」といったが却下された
30 :殿堂 2020/04/02(木) 12:21:09
>>20
それでますます疑われるだろバカ
111 :殿堂 2020/04/02(木) 12:32:38
>>20
飯の味もわからない?
それコロナでは?
215 :殿堂 2020/04/02(木) 12:59:53
>>20
飯くってんじゃねぇ
21 :殿堂 2020/04/02(木) 12:20:14
そういえばニューハーフの子もせっかく工事して開けた穴塞がったって嘆いてた
250 :殿堂 2020/04/02(木) 13:38:13
>>21
268 :殿堂 2020/04/02(木) 13:50:30
>>21
>>1が行って穴開ければ全員幸せになって終わるな
25 :殿堂 2020/04/02(木) 12:20:30
逃げて後でバレるのはめっちゃ怖いぞ。単管ぐらいで穴開くならパネル後方だし上司と資材に頭下げたほうが早いし内密に処理できる
33 :殿堂 2020/04/02(木) 12:21:41
>>25
もう無理だ
朝八時の出来事なんだ
131 :殿堂 2020/04/02(木) 12:35:21 ID:ZwxR84oR0.net
>>33
今日中ならまだいける
ていうか近隣の監視カメラで簡単に特定されるぞ
29 :殿堂 2020/04/02(木) 12:21:04
現場に戻ってどうなってるか見てこようぜ
34 :殿堂 2020/04/02(木) 12:21:52
誰にも見られてないなら大丈夫だろ。なにビビんのさ
39 :殿堂 2020/04/02(木) 12:22:16
>>34
車は結構止まってた
業者じゃなく職員の車かも知れんが…こええ
35 :殿堂 2020/04/02(木) 12:21:57
戻ってきて転職先決まったのは草
36 :殿堂 2020/04/02(木) 12:22:06
辞める覚悟があるなら普通にあやまればいいだろ
どうせ業務中に発生した損害は労働者に請求できないし
38 :殿堂 2020/04/02(木) 12:22:11
何県?オレ今家建ててる最中なんだけど
71 :殿堂 2020/04/02(木) 12:26:53 ID:UaB7MMZp0.net
>>38
なんかワロタ
41 :殿堂 2020/04/02(木) 12:22:38
何トン車?
47 :殿堂 2020/04/02(木) 12:23:23
>>41
2トン

つーかお前らほんとうにたすけてくれ
俺はどうしたらいいんだよ
今更報告したらコ□されるんじゃね
62 :殿堂 2020/04/02(木) 12:25:21 ID:6xKXU+Rxp.net
逃げた段階でお前が助かることはない。そのうち警察も来るし、元職場から交換費用の請求もあるぞ
69 :殿堂 2020/04/02(木) 12:26:39 ID:xEH/2xl+K.net
誘導員や仕事仲間いなかったん?
70 :殿堂 2020/04/02(木) 12:26:44 ID:iuNXEjnR0.net
>>47
どれくらい外に出してたの?
84 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:17 ID:ycwWn1reF.net
>>62
どうしたらいい
社長にいうしかないんか

>>69
いなかった 
俺が最後に出た

>>70
1メーターくらいかな
95 :殿堂 2020/04/02(木) 12:29:38 ID:aKq+7VCUp.net
>>84
それ違反だから大事になったらもっと面倒になるぞ
さっさと謝ってこい
43 :殿堂 2020/04/02(木) 12:22:53
逃げた時点でアウトやんけ諦めろ
44 :殿堂 2020/04/02(木) 12:22:53
サイディング直しはまだいいけど、内部のボードはクロス張り終わってたら面倒くさいぞ
はよ頭下げて来い
45 :殿堂 2020/04/02(木) 12:23:00
サイディングと中のボードも断熱材も外せるだろ
56 :殿堂 2020/04/02(木) 12:24:23
>>44
なんとか誤魔化す方向で頼む
謝るのは最後の手段にするわ

>>45
マジか…?大丈夫なんか?
60 :殿堂 2020/04/02(木) 12:25:05 ID:6+9OWDk6a.net
>>56
足場屋ならそもそも社長にコ□されるかもしれんがなガハハ
48 :殿堂 2020/04/02(木) 12:23:25
すぐバレるだろ
柱じゃないならサイディング屋と大工に頭下げるだけで済む
51 :殿堂 2020/04/02(木) 12:23:48
つうか新築の家に入居して丸い穴あいて室内に石膏ボードとか散らばってたらバレるだろ
64 :殿堂 2020/04/02(木) 12:25:30 ID:ycwWn1reF.net
>>51
多分中まではいってないかもしれん…わからんが
>>48
前にも一度ヘマしてやり直しさせたことがあるんだ…
そのとき二度目はねえと社長にいわれた
52 :殿堂 2020/04/02(木) 12:23:57
保険あるから大丈夫
報告してこい
53 :殿堂 2020/04/02(木) 12:24:02
てかそんなのすぐ直せるからちゃんと謝りなって
お前が将来偉くなった時にちゃんと謝っても貰える上司になりなよ
57 :殿堂 2020/04/02(木) 12:24:38
お前がそれやられた側だったらどうおもうかよーく考えて行動しろよ
同じことされるぞ
58 :殿堂 2020/04/02(木) 12:24:40 ID:PUY2b7xVa.net
今知られるのと後で知られるのとじゃ対処のされ方全然違うよ
59 :殿堂 2020/04/02(木) 12:25:03 ID:fS66JhSYd.net
恐くなってすぐ言い出せませんでしたって言ってこい
まだどうにでもなる
61 :殿堂 2020/04/02(木) 12:25:07 ID:ia0LUvJUp.net
よくあるんじゃね?
会社の敷地に今新しいビル建ててるけどもこないだ出社時に単管積んだトラックが足場にぶつけてたし
クソでかい音なってそのあとバッグランプ点灯させたまま車から降りてきてて草生えたわ
73 :殿堂 2020/04/02(木) 12:27:22 ID:ycwWn1reF.net
>>53
本当か…
タヒにてえよ

>>57
ああ…

>>58
だよな

>>59
いつ言えばいい?昼飯終わった後か?
>>61
足場じゃ全然ちがうだろ
63 :殿堂 2020/04/02(木) 12:25:30 ID:GP4w9F3N0.net
貫通しててワロタ
65 :殿堂 2020/04/02(木) 12:26:16 ID:XNgxeENed.net
しょうがねえからもう一度壁にぶつけて来い
そこで謝れ
213 :殿堂 2020/04/02(木) 12:58:55
>>65
これ意外と良い手なんだよなぁ
逃げたことを無かったことにできる
277 :殿堂 2020/04/02(木) 14:03:11 ID:YjKdABLd0.net
>>65
これだな
66 :殿堂 2020/04/02(木) 12:26:19 ID:j/YUXbDi0.net
最初から穴あいてたことにしよう
68 :殿堂 2020/04/02(木) 12:26:33 ID:qMVzIye2d.net
毆って穴の形変えとかなきゃバレるだろ
74 :殿堂 2020/04/02(木) 12:27:32 ID:Zf+h4bjZd.net
サイディングならゴメンねって謝りゃ貼り直してくれるだろ
78 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:02 ID:MV9ctSKed.net
やめますとか言ったなら社長にはバレるじゃん
81 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:09 ID:2sq6b95AK.net
もう最後の手段使う段階だよばか
83 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:13 ID:/z4WsNRz0.net
犯人が分からなければセーフじゃないの?
88 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:48 ID:6xKXU+Rxp.net
>>83
犯人がわからないほうがヤバい
85 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:22 ID:GP4w9F3N0.net
もしかしたら設備屋が室外機取り付けるのにちょうどいい穴かも知れん
86 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:25 ID:bG53z7h3d.net
車検で預けてた俺の車で店舗の壁ぶち抜いたディーラーの整備士よりアホだな
87 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:34 ID:7P6ZgYiPd.net
よっぽどスピード出してバックしたんかね
まぁでもやっちゃう時って何故か止まらずテンパってアクセル踏み続けちゃうんよね
97 :殿堂 2020/04/02(木) 12:30:20 ID:ycwWn1reF.net
>>86
どうなったんだそのあと

>>87
いやゆっくりだったけどガン!といったわ…
ダンプの右端につんでたから完全に見落としてた
132 :殿堂 2020/04/02(木) 12:35:34 ID:bG53z7h3d.net
>>97
最初は同程度の中古車探しますとか言ってたけど最終的に新車買わせた
89 :殿堂 2020/04/02(木) 12:28:50 ID:JrEYP5Yy0.net
一回逃げたならもうバックレろよ
今更謝ったところでもうおせーよ
91 :殿堂 2020/04/02(木) 12:29:20 ID:Qazk2dC60.net
上司「あるあるwww」
で許されるからさっさと謝ってこい
92 :殿堂 2020/04/02(木) 12:29:24 ID:Zf+h4bjZd.net
黙ってちゃバレると思うなら覚悟決めて謝れ
まだ間に合う段階かもよ
93 :殿堂 2020/04/02(木) 12:29:33 ID:ElUj4RR40.net
間違って壊したとかどの業者もある話だし作業が終わるまで謝ればいいだけだろ
そんなので辞めてれば職人1人もいなくなる
飲み物と菓子でも持って挨拶しとけよ
96 :殿堂 2020/04/02(木) 12:30:08 ID:qJBSAj310.net
ミスるのはいい、隠すのが1番ヤバイ
99 :殿堂 2020/04/02(木) 12:30:40 ID:HjDgs75nd.net
仮に許してもらえても、おまえ転職することになってるからな社内で
嘘を重ねるとやばいことになるから正直に謝れ
そんな失敗は大なり小なり誰でもある
101 :殿堂 2020/04/02(木) 12:30:52
下請けの社長なんか幾らキレさせてもどうとでもなるけど
メーカーの法務部が動いたら一生苦しみながら過ごす事になる
104 :殿堂 2020/04/02(木) 12:31:45
申し訳ない顔して土下座安定
105 :殿堂 2020/04/02(木) 12:31:52
サイディング変えればいいだけだろ
楽勝じゃん
106 :殿堂 2020/04/02(木) 12:31:58
わかった社長に言う
てか朝のことなんだが昼に言っても大丈夫か?
122 :殿堂 2020/04/02(木) 12:34:43 ID:HjDgs75nd.net
>>106
今言わなかったら夕方になって明日になって
そっちの方が辛いだろう
107 :殿堂 2020/04/02(木) 12:32:12
このスレ結構現場作業員多くてワロタ
112 :殿堂 2020/04/02(木) 12:32:41
昼休みにVIP見るのは作業員の嗜みだからな
117 :殿堂 2020/04/02(木) 12:33:39
>>112
わかる
久しぶりに微笑ましい話題だよな
121 :殿堂 2020/04/02(木) 12:34:20 ID:ycwWn1reF.net
>>117
どうしたらいいか教えてくれマジで
今から報告すべきか
236 :殿堂 2020/04/02(木) 13:15:12
>>121
自分が疑われる前に不審者が穴開けてたって報告しとけw
119 :殿堂 2020/04/02(木) 12:34:07 ID:GkTOqriZ0.net
施主と元請と会社に迷惑かけてもいいなら、逃げれば?
125 :殿堂 2020/04/02(木) 12:34:50 ID:6+9OWDk6a.net
>>119
警察と弁護士も忘れんなよ
原因見付からないと滅茶苦茶右往左往するからな
128 :殿堂 2020/04/02(木) 12:35:11 ID:YaCzy1ced.net
誠にごめんなさいしろ
130 :殿堂 2020/04/02(木) 12:35:16 ID:AxxpabpS0.net
全然関係ないのに俺も吐きそう
134 :殿堂 2020/04/02(木) 12:35:43 ID:9MvGxCnza.net
まぁ今言ったところでなんでその場で言わなかったんだって言われるだろうけどそこもちゃんと正直に話さないとすぐ見透かされるからな
正直に強くなって伝えることが出来ませんでしたって言えるのとモゴモゴ変な言い訳並べられるのじゃまだちゃんと伝えてたほうがマシ
後者は責任取らされるまでむしろ辞めさせてくれなくなる
137 :殿堂 2020/04/02(木) 12:37:17 ID:/MS85jTi0.net
2tで1mはみ出しとか公道走るだけでアウトだが
139 :殿堂 2020/04/02(木) 12:37:34 ID:CkK5+1GAd.net
クビだろうな確実に…
140 :殿堂 2020/04/02(木) 12:37:59 ID:vxdrV9+lM.net
別にコ□されるわけじゃないんだから
141 :殿堂 2020/04/02(木) 12:38:08 ID:0A1dDQMM0.net
今からで謝った方がいいと思うけどな
逃げたことについては気が動転してつい逃げてしまいましたでいいじゃん
145 :殿堂 2020/04/02(木) 12:38:48 ID:jiR7Uovld.net
飯後とか言ってる時点で終了だよ
社長の飯より優先順位高いだろ!
152 :殿堂 2020/04/02(木) 12:39:49
>>145
食後は寛容になるらしいぞ
147 :殿堂 2020/04/02(木) 12:38:57 ID:ghHj9tMQ0.net
人潰したとかじゃないからヘーキヘーキ
150 :殿堂 2020/04/02(木) 12:39:23 ID:ULkXMRTbd.net
こんなんで逃げると逃げ癖着くんだよな
151 :殿堂 2020/04/02(木) 12:39:48 ID:ycwWn1reF.net
一服してから報告するわ
156 :殿堂 2020/04/02(木) 12:40:27
>>151
やっぱヤニカスはクズだな
271 :殿堂 2020/04/02(木) 13:54:16
>>151
全然反省してねえなコイツ
157 :殿堂 2020/04/02(木) 12:40:31
とりあえず一服でワロタ
ほんまのクズやな
166 :殿堂 2020/04/02(木) 12:43:24
待っててくれ
社長に言うわ
たふんもう戻って来れん
>>159
 パニクリすぎて打ち込めなかつた
173 :殿堂 2020/04/02(木) 12:44:59 ID:MS3X6SfO0.net
>>166
頑張って謝ってこい
なるようにしかならない
162 :殿堂 2020/04/02(木) 12:42:38
住んでる家じゃなくてよかったやん
新築中ならすぐ治るんじゃないの
165 :殿堂 2020/04/02(木) 12:43:12
家の処㊛奪ったクズがヤニカスと聞いて飛んできました
167 :殿堂 2020/04/02(木) 12:43:26
とりあえず一服で声出してワロタ
170 :殿堂 2020/04/02(木) 12:44:16
とりあえず一服は大事

サイディングだけか、防水シートまでいってるか、
外壁の補修で済むだろうから20~30万くらいの修理費で済むんじゃない?
保険効くだろうし

とりあえず会社に知り合いいなくて実家知られてなければバックレて引っ越せ
186 :殿堂 2020/04/02(木) 12:50:39
穴の上辺りにゴミ箱って書いておけば所有者も「おっ内蔵型のゴミ箱をつけてくれたんだ!」って感じで誤魔化せそう
200 :殿堂 2020/04/02(木) 12:55:16
現場監督の俺から言わせてもらうと
余裕で直せるしさっさと上司連れて謝り行け
201 :殿堂 2020/04/02(木) 12:55:20
大抵のことは謝れば許してくれる、日頃の行いが良ければうやむやになる
202 :殿堂 2020/04/02(木) 12:55:24
おい!
言ったけど怒られなかったwww
昼に言えよせめてと言われたわ
とにかく現場の掃き掃除しとけと言われた
今俺一人
だからスマホいじれる
203 :殿堂 2020/04/02(木) 12:56:05
>>202
謝れる偉い子だな
次から気を付けろよ
207 :殿堂 2020/04/02(木) 12:58:02
良かったな
208 :殿堂 2020/04/02(木) 12:58:15
反省してなくてワロタ
210 :殿堂 2020/04/02(木) 12:58:41
よかったな
俺も今しんどいけどなんか元気出たわ
214 :殿堂 2020/04/02(木) 12:59:05
八ラ八ラしたわ

ウチの現場じゃねえだろおなぁ…
220 :殿堂 2020/04/02(木) 13:01:35
腹抱えて笑ったわ
とんでもない音と衝撃だろうからバレてるだろ
その段階で現場に誰も居ないとか奇跡だし逃げ切れw
221 :殿堂 2020/04/02(木) 13:02:28
単管の穴一つじゃ簡単に予想ついちゃうから大ハンマーで周りも壊してこい
225 :殿堂 2020/04/02(木) 13:03:51
>>221
四本くらいつんでた

>>220
客はいた
けど誰も出てこなかったから大丈夫だと思った

つーかバレてたら客から元請けとかに連絡行ってうちにもくるだろうしまだバレてないってことだったんだろうな
222 :殿堂 2020/04/02(木) 13:02:42
肩の荷が降りたわ…
とりあえずタバコ吸うわ…
230 :殿堂 2020/04/02(木) 13:07:34
>>222
とりあえずのタバコ多すぎるわ
226 :殿堂 2020/04/02(木) 13:03:53
外壁って金さえ出せば強度など失わずに修復できるもんなの?
231 :殿堂 2020/04/02(木) 13:07:50
>>226
今時のならわりと簡単になおる
227 :殿堂 2020/04/02(木) 13:04:09
よかったな
景気祝いにお前の短管も気持ちよくしてもらってこいよ
229 :殿堂 2020/04/02(木) 13:06:18
午後の目標

後方確認 ヨシ!
110 :殿堂 2020/04/02(木) 12:32:38
日跨いでないからセーフセーフ
240 :殿堂 2020/04/02(木) 13:23:33 ID:296m4hhv0.net
こういう話聞くとこっちまでドキドキしてくるわ
243 :殿堂 2020/04/02(木) 13:28:22
>>240
こう言うのは言えばすぐ治してくれるから早めに言ったほうがいい
切迫した状況だったり言うのが遅いとキレられる
241 :殿堂 2020/04/02(木) 13:25:41 ID:kf4wj3x40.net
かわいい
249 :殿堂 2020/04/02(木) 13:35:39
引き渡しが遅れなければどうってことないあるある案件
253 :殿堂 2020/04/02(木) 13:43:14 ID:PYw8ClQJr.net
運送屋の引越の仕事の時
荷物持ったまま急ぎ足→転倒
で新築物件の屋内の壁ぶち抜いた奴居たな
261 :殿堂 2020/04/02(木) 13:45:49 ID:VEcWjILfa.net
>>253
天井裏で仕事してて天井事落ちたよ俺は
267 :殿堂 2020/04/02(木) 13:50:04
>>261
想像してワロタ
269 :殿堂 2020/04/02(木) 13:52:11
>>261
その後どうなったの?
335 :殿堂 2020/04/02(木) 15:00:02
>>269
その後ジプトン貼り直して終わったよ
255 :殿堂 2020/04/02(木) 13:43:36 ID:aRkpFJF/d.net
スレ立てのネタにする時点で悪いと思ってないだろ
260 :殿堂 2020/04/02(木) 13:45:34 ID:OAⅤoK8Mv0.net
今頃報告して社長にどやされて当然ほかの社員たちにも知れ渡って馬鹿じゃねーのってボロカスに言われて
どうしていいかわからずにオロオロしてんだろうな
270 :殿堂 2020/04/02(木) 13:53:46
>>260
まだだわ
俺と社長と応援の人三人の班だしまだ俺と社長しか知らんはず
まあ応援の人には俺から話のネタに話させてもらうけど
263 :殿堂 2020/04/02(木) 13:46:47 ID:4VauOx3L0.net
あなたを器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが壁を破壊し会社の信用にも関わることなのに黙って逃げたからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
280 :殿堂 2020/04/02(木) 14:05:56
今先輩きて、外壁全部張り替えることになるかもと言われたわ…
誰だよ部分補修で十分とか言ったやつ
291 :殿堂 2020/04/02(木) 14:16:11
>>280
壊した自分を恨めよ
287 :殿堂 2020/04/02(木) 14:10:43
どうやったら外壁全張替なんて事になるんだよ
289 :殿堂 2020/04/02(木) 14:12:17
>>287
サイディングは1ロットで品質というか色合わせてるし
端ならともかく嵌め込み構造上外さざるを得ない
293 :殿堂 2020/04/02(木) 14:16:46
>>289
こそっと一枚変えても気付かれんだろ
297 :殿堂 2020/04/02(木) 14:19:55 ID:hLxLOyCZa.net
>>293
無理なんだよ
チャック閉めたジッパーを途中で開けたら一度開けきらないと閉まらん感じ
327 :殿堂 2020/04/02(木) 14:47:23
>>296
>>297
そうなのか
面倒くさいんだなぁ
294 :殿堂 2020/04/02(木) 14:17:08
シーリング乚スのタイプだと当たり前に一面全部張り替えだぞ
そうじゃなくても部分補修箇所にわかりやすくシール跡残るのに客が了承するわけねぇだろw
第一一度逃げてんだから施主感情最悪のとこまで行ってんぞ
306 :殿堂 2020/04/02(木) 14:27:23
>>294
うわあああああ
どないしたらええんや
309 :殿堂 2020/04/02(木) 14:29:08
>>306
車の保険使うなら問題ないから気持ち切り替えてドーンと行こうや
310 :殿堂 2020/04/02(木) 14:29:51 ID:CkK5+1GAd.net
>>309
え?俺の保険使うのか?会社がなんとかしてくれるんじゃねえのか
314 :殿堂 2020/04/02(木) 14:31:44
>>310
自分の車ならそうなるけど
自分の2t車なの?
315 :殿堂 2020/04/02(木) 14:31:58
>>310
トラック会社のだろ?
316 :殿堂 2020/04/02(木) 14:33:32
>>314
>>315
会社のだよ
そうなんかよかった
保険のことよく知らないんだわ
308 :殿堂 2020/04/02(木) 14:29:08
じっきょうできてるあたり、まだ余裕があると見える
312 :殿堂 2020/04/02(木) 14:30:54 ID:CkK5+1GAd.net
>>308
余裕なんかねえから
今の俺にできることはここで情報集めることだけなんだよ
318 :殿堂 2020/04/02(木) 14:34:43
>>312
・バックで新築の壁を単管で破壊
・逃走しタバコで一服、VIPに助けを求める
・社長に報告
・全面張り替えの可能忄生浮上
・待ち ←いまここか
321 :殿堂 2020/04/02(木) 14:38:23
サイディングなんて一枚数千円だから余裕
324 :殿堂 2020/04/02(木) 14:41:59
>>321
剥がして貼って人工代が問題なんだよなあ
1が頑張って貼るしかない
332 :殿堂 2020/04/02(木) 14:52:56
僕も子供の頃町場で単管足場組んだら繋ぎ弱くてぶっ倒れて隣の関係ない家の屋根大半させて250万会社に払わせた事あるよ
337 :殿堂 2020/04/02(木) 15:08:31
単管ってなんぞ?
イマイチピンチ具合が分からんのだが
340 :殿堂 2020/04/02(木) 15:10:37
>>337
簡単に言うなら鉄パイプよ
341 :殿堂 2020/04/02(木) 15:11:43
>>340
どんくらいの太さの?
1本だけ積んでたとは考えにくいが何本くらい刺さったんだろ
344 :殿堂 2020/04/02(木) 15:14:48
>>337
ホムセンでも売ってるよ 俺の近所だと単管パイプて表記で言葉が重複してる
354 :殿堂 2020/04/02(木) 16:34:44
やっと片付け中
355 :殿堂 2020/04/02(木) 16:35:48
もう一発違う壁面に単管アタック仕掛けようぜ
358 :殿堂 2020/04/02(木) 16:46:55
当て逃げになるん?
359 :殿堂 2020/04/02(木) 16:49:33
>>358
業務上器物損壊の罪
367 :殿堂 2020/04/02(木) 17:10:57
お前ら5chじゃ百獣の王のように振舞ってるのにリアルじゃこんなんか…
361 :殿堂 2020/04/02(木) 16:52:20
その逆で車に穴あけたやついたな
ガラス部分がタヒ角なわけねーだろ
369 :殿堂 2020/04/02(木) 17:16:23
終了
てかなんで俺免許コピー取られたの?
370 :殿堂 2020/04/02(木) 17:17:59
>>369
逃がさないように
371 :殿堂 2020/04/02(木) 17:20:30
>>370
それマジか?ソースあんならくれ
372 :殿堂 2020/04/02(木) 17:20:50
>>369
これからが恐怖の始まりや
375 :殿堂 2020/04/02(木) 17:23:24
つーか転職するって言った話マジにとられてて笑う
二日後に辞めることになったわ
378 :殿堂 2020/04/02(木) 17:24:37
>>375
馬鹿だなぁ
381 :殿堂 2020/04/02(木) 17:27:08 ID:CkK5+1GAd.net
>>378
さすがに「それ嘘なんすよwww」とは言えず…
つか向こうも嘘ってわかってるとおもうのに
383 :殿堂 2020/04/02(木) 17:28:34
>>381
逃げた上に嘘ついてバックレようとしたんだから仕方ない仕方ない
385 :殿堂 2020/04/02(木) 17:28:54
>>381
今日ならまだ間に合うだろうから辞めたくないなら正直に話すなりパニクって自責の念から的な言い訳でもしてこい
376 :殿堂 2020/04/02(木) 17:23:48
ご安全に
377 :殿堂 2020/04/02(木) 17:24:16
保険とかで払うつもりなんだろう
保険屋が現場検証→事故だから労働基準局に届け出→保険が下りる→弁償じゃないか
386 :殿堂 2020/04/02(木) 17:29:43
嘘だとバレた上で辞めさせようとされてんの?
388 :殿堂 2020/04/02(木) 17:34:04
転職決まってるなら仕方ないもんな、うん
389 :殿堂 2020/04/02(木) 17:54:07
帰宅した
クソなげえ1日だった…
390 :殿堂 2020/04/02(木) 17:55:28
こんだけやらかしても18時に帰宅できるとかホワイトすぎワロタ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585797450/
他サイト生活系人気記事