1 :殿堂 2020/07/31(金) 19:13:41
何て言う?
3 :殿堂 2020/07/31(金) 19:14:11
なーんでか?
4 :殿堂 2020/07/31(金) 19:14:40
因果関係はありません
5 :殿堂 2020/07/31(金) 19:14:56
クビになってるから何も言えない
6 :殿堂 2020/07/31(金) 19:15:08
潤滑油だったんじゃないっすかね(ニチャァ
7 :殿堂 2020/07/31(金) 19:15:35
もう誰も居ませんし
10 :殿堂 2020/07/31(金) 19:15:53
別のやつが働かないアリになったから
12 :殿堂 2020/07/31(金) 19:16:08
無能が1人いるとその他の人間の団結力が高まるからです
13 :殿堂 2020/07/31(金) 19:16:09
働き者2
どっちつかず6
怠け者2
の法則
どっちつかず6
怠け者2
の法則
14 :殿堂 2020/07/31(金) 19:16:41
報告が全て真実とは限らない
15 :殿堂 2020/07/31(金) 19:17:02
その報告してきた奴を切って様子を見る
16 :殿堂 2020/07/31(金) 19:17:10
本当の無能が経営者だっただけです
19 :殿堂 2020/07/31(金) 19:17:48
>>16
それはあるな
それはあるな
17 :殿堂 2020/07/31(金) 19:17:32
今までそいつの文句言うことで他の奴等が一致団結して業務をこなしてたけど
そいつがいなくなった途端ギスギスし始めた
そいつがいなくなった途端ギスギスし始めた
21 :殿堂 2020/07/31(金) 19:18:37 ID:JvFJj5K/0.net
クビにした奴がお人好しでスケープゴート役になってたんだな
報告者を調べたおせ続くぞ
報告者を調べたおせ続くぞ
24 :殿堂 2020/07/31(金) 19:20:42 ID:pBH4CNFrd.net
>>17
>>21
これと同じ現象が職場で起こってるわ
>>21
これと同じ現象が職場で起こってるわ
33 :殿堂 2020/07/31(金) 19:31:43
>>24
その2つ全く別の現象だけど
同時に起こったの?
その2つ全く別の現象だけど
同時に起こったの?
37 :殿堂 2020/07/31(金) 19:38:00 ID:j5yWInBrd.net
>>33
同時だけどそんなに変な事か?
ちょっと抜けてる先輩だったけど躊躇いなく人の失敗を背負い込む優しい人だった
休憩室でもその人の悪口は言っていいみたいな風潮だったけど異動してからもうギスギスよ、一応まとまってた団結力もガタガタ
同時だけどそんなに変な事か?
ちょっと抜けてる先輩だったけど躊躇いなく人の失敗を背負い込む優しい人だった
休憩室でもその人の悪口は言っていいみたいな風潮だったけど異動してからもうギスギスよ、一応まとまってた団結力もガタガタ
25 :殿堂 2020/07/31(金) 19:21:57 ID:pKdCh/n90.net
無能も役に立つんだな
仕事もできないクソ野郎でもできる奴がやる気出せばプラスだもんな
仕事もできないクソ野郎でもできる奴がやる気出せばプラスだもんな
35 :殿堂 2020/07/31(金) 19:34:23 ID:JvFJj5K/0.net
>>25
上と下の違いは些細な事で下の奴はこういうフォロー役や中間部の忄生格が悪い奴に漬け込まれてるだけ
下の奴は雑務の手間を少なくする事や悪意のある奴には情けをかけないアドバイスをすると伸びる
問題なのはこの職場の中間層でここが一番腐ってる可能忄生が高い問題社員と報告者をどうにかしないと問題解決しない
上と下の違いは些細な事で下の奴はこういうフォロー役や中間部の忄生格が悪い奴に漬け込まれてるだけ
下の奴は雑務の手間を少なくする事や悪意のある奴には情けをかけないアドバイスをすると伸びる
問題なのはこの職場の中間層でここが一番腐ってる可能忄生が高い問題社員と報告者をどうにかしないと問題解決しない
26 :殿堂 2020/07/31(金) 19:22:43 ID:JAes8bjm0.net
無能社員が庶務雑務を管理していた可能忄生
見積書の書式や社内システムがガタガタの部署で花形が好き勝手できるわけねーだろ
社内の庶務雑務を気にせず暴れ回れるのは誰かがやっているから
見積書の書式や社内システムがガタガタの部署で花形が好き勝手できるわけねーだろ
社内の庶務雑務を気にせず暴れ回れるのは誰かがやっているから
28 :殿堂 2020/07/31(金) 19:25:44 ID:ckr8BSgQ0.net
皆普通の会社員なら大なり小なり見積りに携わるので、花形の売上になる見積りだけ事務方すら回し始めると本当に悲惨な事になるだろ。客のフォローアップや細々とした在庫管理など評価されないのだから
29 :殿堂 2020/07/31(金) 19:28:18 ID:Ldsjvgfka.net
無能だろうと担当していた業務があってその業務は誰かの重荷になる
そしたら別の業務に支障が出てくる
当たり前のことだろ...
そしたら別の業務に支障が出てくる
当たり前のことだろ...
36 :殿堂 2020/07/31(金) 19:34:32 ID:6FGYCWDkd.net
他人のことを「無能」と報告するやつが沢山いるのてまあれば
標的が居なくなれば
また別の標的を探して罵倒するわけだしな
標的が居なくなれば
また別の標的を探して罵倒するわけだしな
43 :殿堂 2020/07/31(金) 19:44:27 ID:vgTLHPbQ0.net
無能って誰が判断したかが先じゃねえの?
45 :殿堂 2020/07/31(金) 19:48:25
報告者の采配が間違ってたとか言ったら今度は自分が首にされるから言わないんだろうなぁ
47 :殿堂 2020/07/31(金) 19:50:14 ID:Jb6v7rmxd.net
無能には無能の役割があるんだよな
49 :殿堂 2020/07/31(金) 19:54:04 ID:U3lNTs+pd.net
無能と報告した奴が無能だったんだろ
52 :殿堂 2020/07/31(金) 20:07:06
コロナの影響ですね
53 :殿堂 2020/07/31(金) 20:11:55 ID:l5GNCbrC0.net
>>52
その通り
ある意味ガチで内紛起こす無能社員が邪魔なやつに攻撃仕掛けるなら今なら誤魔化せるまである
その通り
ある意味ガチで内紛起こす無能社員が邪魔なやつに攻撃仕掛けるなら今なら誤魔化せるまである
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596190421/
他サイト生活系人気記事
コメントする