251 :殿堂 2015/03/23(月) 19:18:17 0.net
元夫の不イ侖で2年前に離婚しました。
最近復縁を迫られていて、断っているのですが実は私もまだ好きです。
でもやはり他の女忄生と関係したことは許しがたいです。
両親親戚も復縁を望んでいて、毎日のように説得されています。
私も気持ちが残っているので可能忄生はゼロとは言えないけど、
周りに言われて復縁は嫌です。でも元夫には可能忄生がゼロなら私の前から消えると言われています。
どうしたらいいですか?
元夫とはいとこのいとこで遠い親戚なのですが家が近く、
お互いの両親がすごくウマが合ったようで幼いころから家族ぐるみで付き合っていました。
小さい時から両親は冗談で「この子たちを結婚させようね」と言っていましたが
私は本気にしてなくて、近所のお兄ちゃんという認識で、でも元夫が初恋でした。
高校卒業後に付き合い始めた時は両家がすごく喜んで、そのまま私の大学卒業後に結婚しました。
私の中では近所の幼馴染のお兄ちゃんと結婚したという認識だったのですが、
元夫は自分の意思関係なく許嫁と結婚させられたと思っていたようで、
不イ侖相手が初めての恋だ、恋を知らずに生きていくなんて、親のいいなりの人生なんて、
といろいろ言われました。両家に結婚を矯正されたことはないし
親も冗談半分の「結婚させよう」だったのに、無理やりと思っていたんだと悔しいです。
最近復縁を迫られていて、断っているのですが実は私もまだ好きです。
でもやはり他の女忄生と関係したことは許しがたいです。
両親親戚も復縁を望んでいて、毎日のように説得されています。
私も気持ちが残っているので可能忄生はゼロとは言えないけど、
周りに言われて復縁は嫌です。でも元夫には可能忄生がゼロなら私の前から消えると言われています。
どうしたらいいですか?
元夫とはいとこのいとこで遠い親戚なのですが家が近く、
お互いの両親がすごくウマが合ったようで幼いころから家族ぐるみで付き合っていました。
小さい時から両親は冗談で「この子たちを結婚させようね」と言っていましたが
私は本気にしてなくて、近所のお兄ちゃんという認識で、でも元夫が初恋でした。
高校卒業後に付き合い始めた時は両家がすごく喜んで、そのまま私の大学卒業後に結婚しました。
私の中では近所の幼馴染のお兄ちゃんと結婚したという認識だったのですが、
元夫は自分の意思関係なく許嫁と結婚させられたと思っていたようで、
不イ侖相手が初めての恋だ、恋を知らずに生きていくなんて、親のいいなりの人生なんて、
といろいろ言われました。両家に結婚を矯正されたことはないし
親も冗談半分の「結婚させよう」だったのに、無理やりと思っていたんだと悔しいです。
252 :殿堂 2015/03/23(月) 19:22:01 0.net
丸投げ質問するな
自分で決めろよ
どうしたいのかはっきりしない内は聞いてスレに行きな
自分で決めろよ
どうしたいのかはっきりしない内は聞いてスレに行きな
253 :殿堂 2015/03/23(月) 19:22:55 0.net
続きです
許せない気持ちも大きいのですが20年以上好きだった人だし、
元夫の両親がすごく謝ってくれて今も小さくなって暮らしているのを見ると胸が痛みます。
首都圏なのですが一族が地主で親戚一族が皆近所に住んでいて
皆事情を知っているのですがうちの両親も元夫両親も地元で商売しているので
離れることが出来ないんです。私も親戚の会社で働いています。
戻りたい、でも戻りたくない、と自分でもめちゃくちゃだなと思います。
アドバイスいただきたいです。
許せない気持ちも大きいのですが20年以上好きだった人だし、
元夫の両親がすごく謝ってくれて今も小さくなって暮らしているのを見ると胸が痛みます。
首都圏なのですが一族が地主で親戚一族が皆近所に住んでいて
皆事情を知っているのですがうちの両親も元夫両親も地元で商売しているので
離れることが出来ないんです。私も親戚の会社で働いています。
戻りたい、でも戻りたくない、と自分でもめちゃくちゃだなと思います。
アドバイスいただきたいです。
254 :殿堂 2015/03/23(月) 19:28:13 0.net
>>252
一方的に早いだけの男は嫌われるぜ?w
一方的に早いだけの男は嫌われるぜ?w
255 :殿堂 2015/03/23(月) 19:30:27 0.net
元旦那、
>不イ侖相手が初めての恋だ、恋を知らずに生きていくなんて、親のいいなりの人生なんて、
って言ってた人が何で復縁を迫るの?
他所で恋愛経験出来たからもう満足したってこと?
旦那が復縁したいってのは、また両親親戚から迫られてるだけじゃないの?
>不イ侖相手が初めての恋だ、恋を知らずに生きていくなんて、親のいいなりの人生なんて、
って言ってた人が何で復縁を迫るの?
他所で恋愛経験出来たからもう満足したってこと?
旦那が復縁したいってのは、また両親親戚から迫られてるだけじゃないの?
256 :殿堂 2015/03/23(月) 19:31:30 0.net
>>252これでFAだよね
257 :殿堂 2015/03/23(月) 19:32:30 0.net
>実は私もまだ好きです。
>周りに言われて復縁は嫌です。
答えでてるじゃん。
>周りに言われて復縁は嫌です。
答えでてるじゃん。
258 :殿堂 2015/03/23(月) 19:39:22 0.net
好きなら復縁すれば?嫌なら断れば?としか言いようがない
言われてる通り聞いてスレ案件
言われてる通り聞いてスレ案件
259 :殿堂 2015/03/23(月) 19:40:42 0.net
>>251
不イ侖相手に捨てられたから体よく戻りたいだけでしょ
また不イ侖されても許す覚悟があるんなら
復縁したらいいんじゃない
普通の親なら、そんな不贞野郎と復縁なんて勧めないよ
不イ侖相手に捨てられたから体よく戻りたいだけでしょ
また不イ侖されても許す覚悟があるんなら
復縁したらいいんじゃない
普通の親なら、そんな不贞野郎と復縁なんて勧めないよ
260 :殿堂 2015/03/23(月) 19:43:43 0.net
すみません、本音としては可能忄生はあるので元夫には消えて欲しくない、
でも「可能忄生がある」と言ってしまうと両親親戚が勝手に盛り上がってしまう可能忄生がある、
両親親戚には本当に復縁するとなるまでは放っておいていてほしいのですが、
それは都合がよすぎでしょうか?
>>255
恋愛をしてみて、自分の事を一番理解してくれて一緒にいてくれるのは
私しかいないと思ったそうです。
スレ違いなんですね、すみませんでした。
でも「可能忄生がある」と言ってしまうと両親親戚が勝手に盛り上がってしまう可能忄生がある、
両親親戚には本当に復縁するとなるまでは放っておいていてほしいのですが、
それは都合がよすぎでしょうか?
>>255
恋愛をしてみて、自分の事を一番理解してくれて一緒にいてくれるのは
私しかいないと思ったそうです。
スレ違いなんですね、すみませんでした。
261 :殿堂 2015/03/23(月) 19:45:24 O.net
>>253
貴女が再婚したいならすればいいと思う。
だけど、私は
> 元夫は自分の意思関係なく許嫁と結婚させられたと思っていたようで、
> 不イ侖相手が初めての恋だ、恋を知らずに生きていくなんて、親のいいなりの人生なんて
こんな事を言った人とは絶対無理。吐いた唾は飲み込めないからね
貴女が再婚したいならすればいいと思う。
だけど、私は
> 元夫は自分の意思関係なく許嫁と結婚させられたと思っていたようで、
> 不イ侖相手が初めての恋だ、恋を知らずに生きていくなんて、親のいいなりの人生なんて
こんな事を言った人とは絶対無理。吐いた唾は飲み込めないからね
263 :殿堂 2015/03/23(月) 21:31:33 0.net
親の言いなりが嫌な夫が復縁を望むなら「一緒に来てくれ」と言われたんだと思う。
でも夫より夫を可愛がる自分の両親や自分を可愛がってくれた夫の両親の方が好きだから
それらを捨てて夫と復縁する意味が無い。周囲が復縁を勧めなくなったら気持ちも冷めるよ。
でも夫より夫を可愛がる自分の両親や自分を可愛がってくれた夫の両親の方が好きだから
それらを捨てて夫と復縁する意味が無い。周囲が復縁を勧めなくなったら気持ちも冷めるよ。
262 :殿堂 2015/03/23(月) 20:13:13 0.net
>>260
>恋愛をしてみて、自分の事を一番理解してくれて一緒にいてくれるのは
>私しかいないと思ったそうです。
今はそう言ってても、次にまた他に好きな人が出来た時に、
「やっぱりおまえじゃなかった」と言いかねないなぁ・・・わからんが
でもね、一度の浮氣を許して再構築に成功して幸せに暮らしてる夫婦もいるし、
何が正解かはわからんものよ
人生いつも取捨選択しながら生きているわけで、
貴方も今回「復縁」「別れ」のどちらかを選択して
その後間違いに気付いた時に、また新たな選択をすればいいと思うよ
決めるのはあなたです その判断の責任もあなた
お幸せにね
>恋愛をしてみて、自分の事を一番理解してくれて一緒にいてくれるのは
>私しかいないと思ったそうです。
今はそう言ってても、次にまた他に好きな人が出来た時に、
「やっぱりおまえじゃなかった」と言いかねないなぁ・・・わからんが
でもね、一度の浮氣を許して再構築に成功して幸せに暮らしてる夫婦もいるし、
何が正解かはわからんものよ
人生いつも取捨選択しながら生きているわけで、
貴方も今回「復縁」「別れ」のどちらかを選択して
その後間違いに気付いた時に、また新たな選択をすればいいと思うよ
決めるのはあなたです その判断の責任もあなた
お幸せにね
引用元:yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1426507975/
他サイト生活系人気記事
コメントする