修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    2023年06月

    102 :殿堂 2011/02/10(木) 13:06:37 0
    流れ読まずにかきすてる。
    文才無いから無駄に長い上にフェイク入れ放題なので、
    特に時系列につじつま合わなくても見なかったふりでお願い。

    私は2ちゃんで嫌われる県営住宅育ち。
    私と姉は裕福とは言わないまでも両親の愛情を十分に注がれて育った。
    ところが、結婚して出産した姉の子に重大な疾患が見つかり、
    大きな手術でしか生存の見込みは無いと言われてしまった。
    しかしその手術、おそろしいほど高額で、うちの実家どころか
    姉夫実家でさえ簡単に出せる金額じゃない。
    姉義実家を担保にしても売り飛ばしてもまだ足りないんだ。
    父と母は保険金を自分たちにかけて自サツでもしようかと話すほど事態は深刻だったのね。
    ところが、そのころ私が何気なく買った宝くじが化けた。
    ジャンボで、しかも連番での当りだったんでまあそういう金額だった。
    もちろん最初に頭に浮かんだ通り、くじごと姉に譲り渡して
    一分でも一秒でも早く姪を助けてくれと懇願。
    姉も姉夫もその義実家も額をすりつけるようにして礼を言ってくれて
    姪の手術は無事終了。一年後には学校に行けるまでに回復した。
    泣くほど嬉しくて、お金を渡した事なんかすっかり忘れていた頃私も結婚。
    姪にフラワーガールなんかやってもらって、同居の決まってたトメも
    かわいい子ねなんてすごくほめてくれて、そりゃもう幸せだった。

    しかし結婚して2年目に、義兄がやってきて私に包みを渡したのね。
    義兄が言うには「あのお金は自分たちの借金と思ってる、
    長くかかるかもしれないけど必ず完済する。
    とりあえずこれだけは受け取って」それで渡された包みの中には・・・
    にいちゃん、0が6つ以上見えるよ。怖いよ。

    これを聞いて夫&トメが狂った。

    1 :殿堂 2020/01/16(木) 10:23:29
    16万の冷蔵庫や
    頑張って貯めた

    74 :殿堂 2011/09/05(月) 06:27:44 ID:peUjaRVjO
    会社の先輩に横領の罪を擦り付けられて無実なのに退職させられた
    その先輩は給料に対して不相応な金遣いの荒らさで、もともと何か変だなと思ってたんだけど
    先輩の伝票処理がおかしい事に気付き、更に取り引き業者と陰でコソコソやってるところを目撃
    調べたら本社に水増しして経費請求したり業者からリベートとってた

    本社に告発しようとした矢先、私が役員一同が揃う会議に呼び出されて横領犯扱いされた
    何でそんな話になってるのかわからなくて一瞬パニクになってたら先輩が登場
    私の印鑑を勝手に使って捏造した伝票を証拠として出してきた
    無実を訴えたけど先輩に丸め込まれた役員は聞く耳持たずで「自主退社しなければ解雇」の一点張り

    因みに私の在籍していた支社は人が少ないので経理の手伝いもしていたけど、担当は専門技術職
    その専門技術職は狭い世界なので、横領で解雇なんて噂になったら再就職は絶望的
    つまり「自主退社したら今回は公にせずに処理してやる。再就職したいなら自主退社しか道はない」って暗に迫られた訳
    腹は立ったけど「こんなクソ会社、誰がいてやるもんか」って気持ちもあり自主退社

    でも、半径80km圏内の数十件の会社に面接に行っても、ことごとく不採用
    不景気に左右されにくい業種なのに変だなとは思ったけど、仕方ないので全く別の業種に就職した

    一年後、顔馴染みだった業者さんと街中で偶然に再会して色んな事を教えてもらった

    私が退社した直後から、先輩は「あの子は横領してクビになった」とその業界の人達にふれまわって、私の再就職を潰していた事
    先輩の金遣いの荒らさは直らなかったらしく、私が辞めた後にまた横領を再開してバレてクビになった事
    でも先輩の件は内密に処理されて(私の時に噂を流した張本人の先輩が秘密にしてるからねw)同じ職種に再就職している事…等々

    私から技術を使う仕事を奪ったくせに、先輩はのうのうと再就職してる事にブチギレた

    で、復讐を決意

    239 :殿堂 2007/06/12(火) 19:25:16 ID:Zg272CaM
    かっこいい武勇伝ではないのですが…

    私は典型的もっさり喪女で小学校の時男子にいつもいじめられてた。
    ストレスで体調を崩してついに担任の先生に相談したけど笑われて
    「気にしすぎだよ!病は気から!」みたいに軽く流された。
    しかも首謀者何人かに「○○さんが言ってたのは本当?」みたいに
    最悪のバラし方をしてしまった。
    「××くんたちも悪気は無いって言ってたから明日から仲良くね」と
    先生に宣告されたときは目の前が真っ暗になった。

    職員室から教室帰ったら誰も残っていなくて発作的にタヒのうと思った。
    今考えると本気で馬廘なんだけど明日から病原菌に加えてチクリ女と
    苛められるのかと思うともう辛くてタヒのうと真剣に思った。
    泣きながらなわとびの紐を窓の枠に掛けてたんだけどそこで突然
    扉ががらっと開いて何と首謀者の男子が一人で入ってきた。
    (たぶん忘れ物でもしたんだと思う)

    871 :殿堂 2017/06/23(金) 19:32:12 ID:QvF
    友達の4歳の子供に髪の毛のバッツリ切られた。
    それを子供がした微笑ましいイタズラと捉えて叱らず謝らず。
    ずっとヘラヘラしてた挙句に切られた髪の毛片づけておいてねーとガムテープ渡された。
    とっさに謝罪の言葉が出てこないぐらいだから親しき中にも礼儀ありなんてことわざ知らないだろうし、
    変に怒ってもキョトン顔されたらぶん殴ってしまいそうだったから髪の毛回収してすぐにさっさと帰った。

    帰り際にわざわざゴミ持って帰ってくれるなんて気が利くね~と言われた。
    こいつアスペかな?
    4歳の子供の届くところにハサミを置いてあったり
    背後から音もなく近づいていきなりバッサリ髪の毛切って来る子供にもドン引き。通り魔予備軍かな。
    とりあえずLINEは消した。もう関わらん。
    髪は美容院でなんとか切り揃えて貰った。
    カット代は手切れ金だと思って請求はしていない。

    855 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2015/06/18(木) 14:48:28 ID:wEM
    小売業勤務です。先日お客様を怒らせてしまいました。(こちらが100%悪いです)
    普通なら上司から説教されて終わる程度なんですが
    今回怒らせてしまった相手が外商部の上得意様の娘で
    事情を聞いた上得意様から外商部経由でクレームが入ったそうです。

    上得意様は非常に怒っておられて、今後うちとは取引をしないと仰っています。
    上得意様は毎年うちの全顧客の中でも1,2を争う程のお金を使って下さる方なので
    会社の上の方もかなり慌てているようです。

    昨日外商部の人たちと上司と共に謝罪に行きましたがお留守でした。
    居留守かもしれませんが…。

    今日上司と共に電話を掛けて上得意様に謝罪したところ
    「娘に謝罪するのが筋ではないのか」とかえって激怒されました。
    娘の連絡先を聞いたので電話してみましたが
    正論で論破されてしまい、謝罪どころではありませんでした。

    今日は本来非番だったので(電話をする為に出社しましたが)
    先程帰宅し、一人で悶々としています。
    明日出勤するのも憂鬱です。

    どうすれば怒らせた相手を宥めることができるでしょうか…。

    90 :殿堂 2020/05/20(水) 13:33:32 ID:5B.wq.L1
    仕事で使うスマホが故障して、会社に預けたままテレワークせざるを得なくなり、プライベート携帯の番号を告知してしのいでいる。
    GW明けにかかってきた電話も仕事関係かと出てみたところ、第一声が「(私のあだ名)ちゃん、おつかれさま~!元気にしてる~?」だったうえ同僚に電話越しの声が似ていたので、うっかり会話してしまった。
    私のあだ名は下の名前由来だが『松本さん』が高確率で『まっちゃん』になるくらいにはド定番系で、違和感は無かった。
    とはいえ、すぐに会話は噛み合わなくなる。

    私:すいません、失礼ですがどちら様でしょうか?社内の者と勘違いしてしまい、申し訳ございません。
    男(以下A):え~?ひどいなぁ~。
    私:本当に申し訳ございません。社用携帯が壊れてしまっているもので、お名前が表示されず……
    A:うん~?(あだ名)ちゃんいま24才とか25才とかだよね~?仕事順調~?
    ※私は30歳
    私:あの、本当にどちら様でしょうか?
    A:ひっどいなー!俺だよ、結婚の約束した仲だろ?
    私:あの、どなたかとお間違いのようです。私は主人以外と結婚の約束をしたことはございませんので、失礼致します。

    と、だいたいこんな感じで電話を切った。

    407 :殿堂 2022/11/22(火) 19:05:32 ID:kh9VMTWZ0.net
    プロポーズはされてて返事を保留中です。
    悩んでいるうちに私が体調を崩して、回復してからOKの返事をしようとしてました。
    普段は「無理しないで」「横になってていいよ」とか優しくしてくれたのに、
    喧嘩したときに「俺が休みの日にやっておけば良かっただろ」「最近ほとんど家事してないじゃん」などと言われて、これが本音なんだろうなと思っています。
    家事をやりたい気持ちはあるものの、体力が落ちてしまい、気付いたら寝落ちしていることも多いです。
    申し訳ないとは思っているし、早く元気になってちゃんと家事もこなせるようになりたいです。
    体調悪くても家事やれよ、というのが彼の本心なら、プロポーズも断ろうかなと思っています。
    こんなことで断るのは浅はかでしょうか

    926 :殿堂 2011/10/16(日) 17:03:17 0
    1/4
    友人?夫婦になぜか粘着された修羅場。

    20代前半の頃、私とA男は付き合っていた。
    その後別れ、A男は私の元同級生でもあるB子と結婚。
    ほぼ同時期に私は今の夫と結婚した。

    ちなみに私とB子とではあらゆるスペックでB子の方が上。
    顔、スタイル、学歴、年収、家事の腕、マメさ、何ひとつかなうところがないので
    そもそも張りあう気すらない。
    あのB子と結婚するなんてA男スゲー、と驚いたほど。

    そんなB子が結婚して1年ほど経ったころ
    うちに粘着しはじめた。

    656 :殿堂 2015/09/14(月) 01:21:20 0.net
    買い物代行の仕事をしてるんだけど、そこのお客の指定した農協のスーパーで卵買うと店員によって対応バラバラなのがイラつくし困惑する
    会社の都合で決まった週に一度特定の曜日にしか買い物に行けないので、一週間分の食料を買い、赤玉の卵を2パック必要だからレジに並んでると
    その曜日は卵がいつも特売らしくて一人一個だそうだ
    そうは言われても、必要だし赤卵はそれしかないから売ってもらわないと困ると事情を話すと理解してもらえ、
    一つは特売価格で、もう一つを通常売価で販売なら出来ると言われたのでそうしてもらった
    また次の週前とは違う店員がいるレジに並んだ時に、先制してこちらが「ひとつは通常売価で販売して下さい」と頼んで店員は特に動じる様子もなく販売してくれた
    そんな状態がしばらく続き、先週同じように店員に説明すると固まって「一人一つなんです」「でも今まで一つは通常売価で販売してくれましたよ」と言うと
    「それは◯曜日ですね(違う曜日)」と言われこちらも納得いかないので、「頼まれたものでこれしか無いから買えないと困る」と何度も説明してようやくまごつきながらレジの操作をした
    何なの?ちゃんとマニュアルあるなら一貫してくれないとこちらもどうして良いか困るんだけど
    一人一個が絶対、販売価格通常にしようがダメなものはダメ、なら最初からそう説明するべきだし
    特例なら特例で、今回はこれで良いけど次からは出来ないときちんと説明して欲しい
    いつもは制限なく買えるものが向こうの都合で突然その日だけ買えないのは困る
    他の店行く余裕なんてないしそこの店じゃないとダメだと言うし
    どっち付かずな態度の店員は客に誤解与えるからやめて欲しい

    このページのトップヘ