修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    2022年11月

    893 :殿堂 2021/10/30(土) 17:49:47 0.net
    現在、第三子妊娠中
    第二子とは8歳離れていることと、予定外の妊娠だったので
    既にベビーグッズは処分してしまっている
    旦那もコロナで年収が下がっているのでできるだけ節約したいと思っているときに
    ふと、義兄嫁が思い入れが強すぎて捨てられないとベビーベッドなんかを使用してない部屋にしまってある話をしていたことを思い出した
    恥を忍んで義兄嫁に譲って欲しい、もしくは、しばらく貸してくれるだけでも構わないとお願いしたんだけれど
    義兄嫁から、もう10年以上前のもので劣化している可能忄生もあるから、貸せないと拒否された
    そもそも木材だしよっぽどのことがないかぎり使えるはずなので、貸さない言い訳だと思わん、これ?
    それ以外のベビーグッズも全拒否
    何のために置いてあるの?って問い詰めたいわ

    387 :殿堂 2014/10/29(水) 19:23:11 0.net
    義実家の長男夫婦(40代)に子供ができないまま、私たち弟夫婦は離婚しました。
    私たち元夫婦には男の子1人、女の子1人いて、2人とも私が引き取り今は私の実家で実両親と
    暮らしています。私としては向こうの両親や元夫とは会いたくないわけですが、
    いちおう我が子にとって向こうの親も祖父母になってしまうわけで、度々会いたいと連絡がきます。
    向こうの長男夫婦のお嫁さんに子供ができないことで、私の子供達に孫としての責任を果たしてほしいと
    言ってくるんです。腹が立つのは、超ナニョメが私に、あんたがくるとイライラする、子供を見せつけに
    わざわざご苦労さん、とか直接言ってきたり、向こうのご近所に偽装離婚で母子手当を不正受給しているんじゃない?
    などと吹聴してまわっていること。
    こっちは向こうの親に呼ばれてわざわざ顔を出してやってるのに、だいたい長男の嫁のあんたに
    子供ができないのが悪いんじゃないかと言ってやりたい。

    383 :殿堂 2014/11/11(火) 15:25:01 0.net
    誰かに相談したいのだけど、リアルじゃ生々しすぎて話せないし
    相談したってどうしようもないのはわかってるしため息しか出ない話です。

    義兄嫁がもともと目がコンプレックスで勝手に整形して、家に帰ってからいじったせいで目が閉じなくなった。
    二重の線をもっと深くしようとしていじって、くっついてまぶたの皮が足りなくなったらしい・・・
    目の上がえぐれて目玉が出っ張ったはっきり言って化物顔になった。
    医者で治すにも、再手術の費用がかかるのと、まずは今の傷を直してからじゃなきゃ話にならんとか・・・
    一応今は腫れてるから、腫れが治まればもう少し人間ぽい目になるとは言われたらしい。

    義兄嫁は泣きながら引きこもっている。
    義兄は義兄嫁の顔を見るのが耐えられない、と言い切ったから、治り方次第では離婚もあるかもしれない。
    義兄家の子が泣き叫んで化物顔の母を拒否するから、うちで面倒見る羽目になって、とっても迷惑。
    自分の子(小学生と園児)と、精神的に不安定な義兄家の園児2人で、家の中がシッチャカになってる。

    346 :殿堂 2013/01/09(水) 23:48:57 ID:gSpmeUkg
    >>335にちょっと似てるかな。

    Aが彼氏にもらった指輪を見せてくれたので「きれいだね」と言ったら、Aが「じゃあ(私)ちゃんにあげる」と言い出した。
    私は本気にせず「何言ってんの、もう」と笑った。

    翌日
    A:昨日の指輪なんだけど、少し考える時間くれないかな。
     (私)ちゃんにとってはただの指輪でも、私にとっては大事な彼からの贈り物だから。
    私:え、本気だったの?そんなのもらえないし、もらうつもりなんてないよ。

    1週間後
    A:あれからじっくり考えたんだけど、まだ結論出せない。あと1週間待って。
    できるだけ(私)ちゃんの期待に応えたいとは思うけど、彼の気持ちも大切だから…。
    私:いや、別に期待とかしてないから。もらっても困るし、そんなのやめてよ。

    1週間後
    A:本当にごめん。あと1週間だけ待って。
     指輪がなかなかもらえなくて、(私)ちゃんがイラついてるのはわかる。
     でも、私にとってもこれは大切な指輪なの。ごめんなさい。必ず答え出すから。
    私:私、一度も欲しいなんて言ってないでしょ。本当に要らないから。

    というのを1週間ごとに数回繰り返した挙げ句に、
    A:ごめんなさい。やっぱりあの指輪はあげられない。
     楽しみに待ってた(私)ちゃんには本当に申し訳ないけど、やっぱり無理。
    私:だから!最初から要らないって言ってるじゃん!いい加減にしてよ!

    もう、頭にきたのとAが気味悪くなったのとでそのままFO。
    Aは後日、共通の友人にこう言ったらしい。
    「(私)ちゃんに『この指輪は大事な彼からの贈り物だから、(私)ちゃんにあげることはできない』
    って言ったら、(私)ちゃんにキレられて絶交された」

    確かに省略すればそうなるけど…省略すんな!

    298 :殿堂 2014/11/11(火) 09:58:49 0.net
    義兄家が義両親と同居してるんだけど、事あるごとに義兄嫁から「親の世話は子世帯全員に義務があるのに、うちばっかり」って言われてた。
    介護になったら旦那が考えたらいいけど、今現在って義両親はとっても元気に畑耕してる現役ファーマー。
    そのおかげで家賃も払わず住めてるでしょ?と言ったら、義兄嫁が怒って「介護じゃなくても同居ジジババのお守りは大変なのよ」と怒鳴った。
    義姉が聞いて「じゃあ、うちが住むから出て行って」といった。
    義姉家は一番下の子も大学受験が済んだから、義実家に転居しても大丈夫だって、さくさくと義親に話が行った。
    義兄嫁大慌て、義両親は義姉と住みたいって大喜び。

    そこからなぜか、義兄嫁から私に「援護してくれ」的な連絡が来る。
    私が義姉の味方だってばというと「嫁同士助け合うべき」とか、なんで?と首をひねりたくなるようなこと言ってる。
    「さんざん同居大変って言ってたんだから楽になってよかったじゃないですかあ」と返事して、以後は構うのをやめた。
    4月から義姉たちが引っ越してくることになったらしい、どうなるか見ものだよ。

    99 :殿堂 2004/12/10(金) 00:32:38
    初めてここにきました。
    友人に勧められてきて、ある程度のルールは聞いたけど失礼があるかもしれない。
    相談させてください。
    女房が年末のこの時期に女房の実家に帰ってしまいました。
    結婚したのは今年の6月、子供はもちろんまだいません。
    俺28女房29、恋愛結婚です。
    四人兄弟の末っ子で三男です。

    11月の半ば頃、女房に言った一言で喧嘩になってしまい、11月終わりに実家に戻ってしまい迎えに行っても帰るのを拒否されています。
    俺の実家に行って、みんなでなごやかに話していた時、母親が「※さんとは話が合うし、楽しいわ、一緒に暮らしたいわね」と言いまして、
    「ああ、俺もそうしたいって思っているんだけどさ」って言ったんですよ。
    元々、長男次男と親は仲が良くなくて、自分がいつかは・・・と思っていたので。
    そうしたら、家に帰って女房が怒りまくって・・・

    それまで、凄く仲良くて女房も「あなたのご両親が私の本当の親だったらいいのに」って言ってくれていたのに、この豹変。
    「なんで三男のあなたが親と同居しないといけないのっ」って聞かれて、
    「大勢で暮らした方が楽しい」と答えた次の日、実家にドロンされたのです。

    861 :殿堂 2022/06/21(火) 13:21:28 ID:uda4B7Xt.net
    友人から「○日に家の近くに行く用事があるから11時過ぎくらいからお茶しない?子供いるから忙しないかもだけど」と連絡が来た
    友人は0歳の子1人、うちは1歳3歳の2人
    11時過ぎってことはランチをしつつお喋りしよってことかと思い、子供を連れて行くとゆっくりできないのでその日のお昼ご飯を旦那にお願いしてからOKの返事をした
    そしたら「旦那が用事してる1時間だけだから^^時間ないしカフェ遠いしそっちの家でもいいよ!」と言われた
    私友達少なくてよく分からないんだけど、子育て中って会っても1時間だけとか普通?
    他人の暇潰しにただ使われてるだけな気がしてモヤモヤする

    763 :殿堂 2013/01/10(木) 21:19:05
    質問なんですけど、女ってこういう生き物なの?と疑問に思ったので、誰かわかる人教えて下さい。

    俺39歳
    嫁34歳
    小梨

    嫁の行動が不思議すぎる。

    嫁がひざ掛けを洗わない。
    嫁はいつもお気に入りらしい何かのキャラクター(カビバラさんとかって書いてあった)のひざ掛けを、
    自宅にいる時はいつも巻きつけているんだけど、洗濯をしているのを見た事が無い。

    「洗ったら?」って言っても「ヤダ」で終了。
    薄汚れていたので、この前見かねて黙って洗濯機に放り込んだら、寝てた嫁が起きた時「ひざ掛けが無い」と言って慌てて探し始めた。

    「洗濯してやろうと思って」って俺が言ったら烈火のごとく怒り出してびっくりした。

    なんで洗いたくないのか説明を求めたけど、「何となく洗いたくないから」って言われた。

    そして洗濯機から引っ張り出してまた着けてた。
    汚れたもん着けてても気持ち悪いだろうに(普段は潔癖かってくらい色々過敏なのに)なんで洗いたくないのだろう?

    女って皆こうなの?たまにワケ解らん小さな事拘るし食器洗う順番とか。
    皆のとこの嫁さんってどんな感じ?

    ほっといてもいいの?ひざ掛けってそんなに怒りポイントなの?

    850 :殿堂 2017/05/02(火) 00:09:08 ID:wIzWETS80.net
    肉が好きだからって、肉じゃがを作れば肉だけ食べ尽くし、
    すき焼きをすれば肉だけを、てっさの様にかっさらう
    机の上に乗っている食べ物の蓋が開いていれば食べていいし、開いていなければ食べてはいけないという単純なルールでしか理解出来ないから、
    今日は4人いるから一人分はこれくらいずつだな、とかの状況に沿っての類推が出来ない

    結果、蓋が開いた瞬間、頂きますも取り分けもせずに食べたいものだけを直接ガバッと取って犬食いをかまし、周囲を困惑させる
    鍋から全ての肉を取り去っておいて、皆なんで食わないの?と真顔で言う
    たしなめると「食は弱肉強食(キリッ)」
    苦笑いする周囲の空気を読み違え、ホラ見ろ強いものが食えるんだとドヤ顔
    恥ずかしい

    219 :殿堂 2016/10/16(日) 13:24:58 ID:VAFwHfPg0.net
    そんなに黒くなくてすみません
    20代前半の頃、電話苦情受付の窓口で働いていた
    罵倒と自分語りが凄まじい男忄生客に当たったとき
    「お前の母親はいくつだ!?」と聞かれたので
    別に母のことは好きでなかったし、咄嗟に「既に亡くなった」と嘘を言ったことがある
    相手は少し疑ってたみたいだけど、予想外の答えだったみたいで結構面食らってた

    それから10年以上過ぎたが、母は未だにのうのうと生きていて
    かつて私のことは可愛いと思えないと言っていたが、私の子については今のところまあまあ可愛いがっているのでいいかなと思っている

    このページのトップヘ